
戸建てが欲しいです(>_<)今日内覧に行った家をとても気に入りました!250…
戸建てが欲しいです(>_<)
今日内覧に行った家をとても気に入りました!
2500万の建売の平屋で
少し作りは小さいですが、
内装も外装もおしゃれで小さなお庭もあって今すぐにでも引っ越したいぐらいです(>_<)
一緒にいった娘もとても楽しそうでした。
今住んでるのが築20年オーバーの2ldkの古いアパートなのですが
↑のローンの支払いと月々の家賃がほとんど変わりません。
もちろん固定資産税や修繕費の貯金など考えたら家を買った方が高くつきますがそれでも
あ〜こんなキッチンで毎日料理が作れたらなぁ
こんなお庭で子供と遊べたらなぁ
と、妄想が膨らんでしまいました😅
ですが旦那にラインしてみたのですがGOが出ませんでした。
立地が気に入らなかったみたいです。
戸建てに引っ越したママさん、
日々の生活はどうですか?
やっぱり賃貸と持ち家だと気持ちは違いますか?
早く引っ越したいなぁ😅
- アンナのオカン(7歳, 9歳)
コメント

茅
結婚と同時に家を建てましたので、仮住まいから引っ越したわけではないのですが、、、
少し気になったのは、平家ですか?🤔💭
部屋数がかなり少ないと思うのですが、子供さんが大きくなった時や、自分たちの老後の部屋の割り振りとかは注意かも知れません!
また、正直お庭の手入れは想像以上に大変です😭💦生き物(木)は、買うのも手入れするのも一番お金が掛かります💦雑草も生えるし、虫も来ますよ〜💦
ただ、持ち家にするのは個人的には賛成です!家賃とローンがほぼ同じなら、持ち家の方が気持ちも変わりますよ〜💗我が家ですもんね!💗

tomato
昨年家を買いました。家賃を払うより安かったので決めました。
子どもが暴れても気にならないし、すべて広いしいいですよ~!でも、もっとおかねためてからにした方が良かったと思いました。庭の手入れもおかねかかるし、大変っちゃ大変ですよ
-
アンナのオカン
そうですよね(>_<)まだお金も溜まってないので今のところで我慢するのが一番かとも思います(>_<)
でもかなり理想に近い建売が安く出たので今は買いたい気持ちが大きいです😅
旦那も少し乗り気になってくれてるので、もう少し貯金のことなどよく話し合おうと思います💦- 8月26日

サリー
キッチンが広いのは最&高です!!笑
庭は確かに手入れ大変ですが家庭菜園とかできるし私は好きです!
平屋って最近流行ってますよねー!
友達も平屋で建ててましたが、老後這ってでも家中移動できるからそうした!と言っててなるほどと思いました笑✨
旦那様強敵ですねー!
でも大きいお金が動くので夜にでもしっかり話し合った方がいいですね😊
-
アンナのオカン
這ってでも(笑)
笑っちゃいました😂
旦那に相談しようとしたら
そんなに気に入ったの?買っちゃう?
と言ってくれました!
でもまだ1つしか見てないしそんなに焦らなくてもいいんじゃない?と言われて、、、確かに貯金もないですし😅
私も一晩寝たら少しハヤる気持ちが落ち着きました💦
もう少し慎重に考えてみようと思います(>_<)
ありがとうございました😊- 8月26日

みいまま
うちは子供が7ヶ月のときに家を建てて、1LDKのとこから引っ越しました!
私は最初は戸建反対派で旦那がどうしても家を建てたいって言ってたので
渋々OKしたのですが、一年ちょっと住んだ今は戸建もいいなって思います😊💓
子供がどんだけうるさくしても周りに気を使わないし、車も玄関出てすぐだし
ゴミ捨ても家の前ですぐ出せるので楽です!
ただ、うちは3階建てなので掃除が面倒です💦
階段も多いしトイレも2つだし廊下もあって掃除するとこが多いのがしんどいです😞
ま、でも慣れれば問題ありません😊
-
アンナのオカン
2人目も生まれますし、やはり集合住宅ですとご近所への迷惑も気になります(>_<)
あと逆に近所の小学生たちがうるさかったり、毎日階段に広がって通路を塞いでいたりでそれもストレスで😅
出産前に引っ越せたらなと思って探しているのですが旦那との意見もなかなか合わず😅
焦らず2人とも納得いく物件を探そうと思います(>_<)- 8月26日

あたーっちゅ♪
家を買うなら一度冷静な気持ちで考えた方がいいと思います。
戸建てが欲しい気持ちはよくわかります🎵
だからこそ買い直しの出来ないものですから自分がどんな家が欲しいかをイメージした方がいいと思います。
注文住宅は絶対に手が届きませんか?
私もいろいろあって注文住宅は無理だと思っていましたが、なんだかんだ結局注文住宅を買えました。
平屋は私も好きですが子どもが何人欲しいかによってはあまり現実的ではないかな。一人と決めていればまた別ですが…
-
アンナのオカン
旦那が昔ながらの純和風の平屋で、池があるような広〜い庭付きの注文住宅にしたいと言ってますが、どこにそんな金があるのか、、、誰が手入れするのか、、、(笑)
33歳年収650万、、、建売か中古がやっとかなと思ってます💦
注文住宅買えるの羨ましいです(>_<)
一応見てきた平屋は4ldkです!
一部屋一部屋は狭いですが💦
子供は2人の予定です!
一晩寝たら少し熱も落ち着いたので、冷静になって考えようと思います^_^
ありがとうございました!- 8月26日
-
あたーっちゅ♪
男の人は掃除や手入れのことまで考えてないですよね(^^;
うちも年収は変わりません。あとは住んでいる地域の物価にもよりますが…
今はメーカーによってはかなり安くもできます。見るのはタダです(笑)
これでもか!ってくらい見てみるといいですよ♪- 8月26日
アンナのオカン
平屋です(>_<)
作りは小さいのですがLDK18畳、洋6、洋4.5・4.5(9畳の一部屋にもなります)和4.5の4ldkで、車は二台止めれて、別に車1.5台分ぐらいの小さな庭が付いてます(>_<)
庭が小さいのはお手入れが楽なのでいいのですが、家はやはり少し狭いですかね💦
一応子供は2人予定です(>_<)