コメント
あゆ&ゆうママ♡
牛乳は動物性なので胃に負担がかかりやすいので1日100mlを目安にあげるのがいいと聞いたことがあります!!
後牛乳は案外カロリーが高いので肥満になりやすいとも聞いたことがあります!!
十六茶やノンカフェインの生茶などは飲まないですか?
退会ユーザー
義実家は子どもの頃はご飯に牛乳だったみたいです。
なので全く無くはない話だと思います。
あゆ&ゆうママ♡
牛乳は動物性なので胃に負担がかかりやすいので1日100mlを目安にあげるのがいいと聞いたことがあります!!
後牛乳は案外カロリーが高いので肥満になりやすいとも聞いたことがあります!!
十六茶やノンカフェインの生茶などは飲まないですか?
退会ユーザー
義実家は子どもの頃はご飯に牛乳だったみたいです。
なので全く無くはない話だと思います。
「ミルク」に関する質問
みなさんの生活費 教えてほしいです🥹💡 家賃、水道光熱費 携帯代、自動車保険 食費、オムツ、ミルク、日用品 これら全て含めてどのくらいですか?? ウチは22万くらいです、やりくり下手でしょうか(>_<)
急に母乳が少なくなってしまい、ミルクを与え始めたのですが拒否で全然のんでくれません😢 ですが母乳も吸ってるけどでないから泣きます。 どうすればいいですかね😢 極限お腹空いたら諦めてミルク飲んでくれますか?
3ヶ月ベビー、混合なのですが母乳で寝ちゃったりします。。母乳量増えてはいますが、足りません。 30ー1時間後くらいにミルクあげると飲むこともありますが、もっと良い方法ないですかね💦 何で泣いてるかわからず、いつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きゃりー♪
そうなんですかぁΣ(*゚◇゚*)!?
初めて聞きました
教えて下さり、ありがとうございますm(_ _)m
お茶系は色々試しましたが…全く飲みませんでした(><)
あゆ&ゆうママ♡
まだ1歳ですよね?
少しずつ増やすならいいと思いますがいきなり毎食はちょっと胃に負担になってしまいそうですね💧
コーン茶やたんぽぽ茶などもダメでしたか?
味が濃いなどではないですか?
きゃりー♪
1歳ですね…。
胃に負担になるなら控えるようにします(-_-;)
お茶系は白湯で味を薄くしてから飲ませてますが…ダメですねε-(´-`*)
あゆ&ゆうママ♡
胃に負担がかかるから牛乳を飲ませるのは1歳からになってるので。
味を薄くして飲ませてるなら薄くしないであげてみるのもいいと思いますよ!!
きゃりー♪
返信、遅れてしまって…すみませんm(_ _)m
牛乳は1日、100mlに留めてます(((^^;)
お茶は薄めないで飲ませていたのですが薄めないとリバースするので…
薄めると少しはチビチビながら飲んでくれます(-_-;)
本当に親身に回答、ありがとうございましたm(❁_ _)m