
生後10ヶ月の息子の体重増加について相談です。毎月の増加量の目安や肥満の心配があります。10.8キロで基準値越え。
いつもお世話になっております。
生後10ヶ月、月末で11ヶ月になる息子を育てています。
この頃になると体重の増えも穏やかになると聞いてるんですが、
だいたい毎月何キロまで増えてもいいのでしょうか?
うちの子は食欲半端なく、満腹でも大人が食べてるのを欲しがったり、離乳食のおかわりも訴えてきます。
肥満にならないか、心配です。今日、小児科で体重はかったら、基準値越えの10.8キロでした。゚(゚´Д`゚)゚。
- ♡みーな♡(8歳)
コメント

れーちゃん
うちも今10キロありますよ👶
でもあまり気にしてないです😂💦
もっともっと動くようになるし、だんだんスリムになっていくのかなぁと😂

MIRO
お子さん、お誕生日一緒です♡♡
嬉しくて思わずコメントしちゃいました♡
つかまり立ちやつたい歩きはしますか?
どんどん動けるようになると体重の増えも緩やかになっていくみたいです^^
娘もかなり大食いで、体重も曲線の上の方を推移していますが、8ヶ月頃にハイハイが上手になり高速ハイハイが出来るようになって、つたい歩きもスイスイ動けるようになった頃から体重あまり増えなくなってきました^^
友人の子で、つたい歩き時期はかなーりムッチムチだった子が、ひとり歩き出来るようになり、走り回るようになったら、かなりシュッと締まってましたよ^^💡

ごうくんmama
同じくお誕生日が一緒でコメント失礼します🙇
うちはもう少しで一人歩きしそうですが11キロで身長も77cmくらいあって
どこにいっても大きいです(笑)
支援センターとかにいくと
引き気味で驚かれます😅(笑)
ご飯も3回山盛り、おやつ食べても
大人のものも欲しがります!
でも!たくさん食べるのはいいことだって思って思う存分食べさせてます(笑)
きっとこれから遊びに気を取られて食べなくなる日がくるのかなって思って✌️

おさつ
うちも誕生日一緒ですー😍💕
娘もたくさん食べてくれますが、ハイハイも高バイですごく早いからか9キロぐらいです!!
あんまり参考になりませんが、同じお誕生日の子が多くて嬉しくてコメント失礼しました🙇🏻💕

ばなーぬ
うちもお誕生日一緒です☺❤
こんなにたくさんいらっしゃって嬉しいです!!
うちは身長70センチの体重8キロ弱なので小柄ですが
離乳食はすごーーく食べますよ😅
小柄なのは早産だったし、1600グラムくらいで産まれたからだと思います☺
おかわり求めてきます!わかります!!
どんどん動くようになったら引き締まるっで言いますし
気にしなくても大丈夫だと思いますよ~😆
うちは炭水化物や甘いものよりも、野菜をいっぱい食べさせています(^^)

ゆずママ
うちの息子も離乳食ガツガツ食べます(笑)
10/6生まれで今は8キロですね。
細身には見えない(笑)
先週から1人で4歩くらい歩くようになりました。
体質もあったりするから、食べても細っそりさんとか、食べなくてもムチボディさんもいたりしますからね(・∀・)
♡みーな♡
コメントありがとうございます😊
そうなんですね。
女のコさんですか?
離乳食とかよく食べてくれますか?
れーちゃん
女の子です😂💦
やっぱ大きく見えるので男の子に間違えられます😂(髪もまだ薄くて😂)
ムラがありますが食べますよ☺💕