
コメント

M♡ちゃんママ
多目的室、多目的トイレがあるので
その近くのドアの目の前の席がオススメです!
通路側の方がいいですよね😢
私なら2人席にします!

ペケーニョ
平日のお昼に2回ほど子供と2人で新幹線に乗りました!
比較的空いている時間なのでいつも自由席に乗ります(^^)
1度目は一歳なりたてで抱っこ紐で行きましたが大変で2度目はベビーカーで行きました!
私は座席に座り娘はベビーカーのまま横向きに突っ込んで乗りましたがすごく楽でした‼︎
ベビーカーだと嫌がられるかなと思っていましたがすごく周りの方にも駅員さんにも親切にしていただきました💓
-
daisy18
ありがとうございます(^^)
私も一度だけベビーカー横に突っ込んだ事があるのですが、結構ギリギリですよね(゚Д゚)笑
ベビーカー持って行っても向こうで使わなくて荷物になっちゃうので(普段外出はほぼ抱っこ紐なので)悩みます…- 8月25日

ゆんた
指定席にする場合、ベビーカーなど大きい荷物がある時は車両の一番前か一番後ろにしてました😊
他より広いので荷物置きやすくて…
授乳してるのであれば多目的室近くだとすぐ移動出来て楽かなと思います。
荷物少ない時は自由席の二人がけの所で適当に座ってます😂
-
daisy18
ありがとうございます(^^)
今回スーツケースがあるので、荷物置けるところ大事です!笑
2人席だと娘が隣の人にバシバシやったりしそうなのですが、ゆんたさんは特にそう言ったことはなかったですか?- 8月25日
-
ゆんた
自由席だと気を使われてか誰も寄り付いて来なかったです😂
おそらくいっぱいでない限り指定席でも隣はなるべく空けるようにしてくれるとは思いますが…
先日乗った時は背もたれに張り付いて頭の所のめくったり、後ろの人にいないいないばぁしてもらってました😅💦- 8月25日
-
daisy18
みなさん空気読んでくれる感じなんですね(笑)
周りがそういう方ばかりならホントありがたいんですけどね…
お子さん、えらいですね!
あと後ろの人めっちゃいい人ですね!!笑
うちなんて旦那と2人のときでさえ暴れまくってるので、ひとりとかホントに不安です(´・ω・`)笑- 8月25日

ひか
ついこないだ東京から広島まで娘を連れて乗りました!
私は旦那と一緒でしたが1人大変ですね(T ^ T)
皆さんおっしゃる通り通路側(出入りが多いので)で1番前か1番後ろがオススメです!
広いのでスーツケース、ベビーカーなんでも置けます!ただその席じゃない人に置かれちゃうこともあります(;´・ω・)
私は指定席の1番後ろの2人席でしたが楽でしたー!寝たらベビーカーに乗せておけたので✨
多目的室が近くにあると周りの人も子連れが多いので気が楽かと思います(o^^o)
3人席で隣りが2人組とかなら3人席の通路側でも問題無さそうかな?とも思いましたよ!2人組がくっついてくれてたのを見たので 笑
-
daisy18
広島まではかなり長い道のりですね(゚Д゚)
私なんて2時間弱でも子連れだとめっちゃ長いって思ってたのにすごいです!!!
3人席も確かにそういった意味ではいいですよね
あと真ん中の席が空く事も多そうなので、もうちょっと2人席か3人席か検討してみます。
ありがとうございました(^^)
ありがとうございます(^^)- 8月26日
daisy18
ありがとうございます(^^)
多目的室使用したことないのですが、車掌さんってすぐ捕まりました?