※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina
子育て・グッズ

ネントレってネグレクトには入りませんか??

ネントレってネグレクトには入りませんか??

コメント

あんず10944

入らないと思いますけど。。。私は。。

  • hina

    hina

    ありがとうございます!
    泣いている声が聞こえていながらしばらく時間を置くので、自分がやってるのはネグレクトに入るのかと、ふと不安になりました!🙇

    • 8月24日
木だらけ

入らないと思います。
ほっとくわけではないですから…

  • hina

    hina

    ありがとうございます!
    様子見たり声かけをチョコチョコしてれば大丈夫ですよね?

    • 8月24日
  • 木だらけ

    木だらけ

    横にいないってことですか?
    ベビーベッドとかに泣いててもそのまましておく感じなのですかね?💦
    そばにいる安心感も必要かと思いますよ。

    • 8月25日
  • hina

    hina

    私のみたネントレ法だと泣いててもまずは数分寝室に居させる。
    寝なかったら一度部屋に行き声かけたりトントンする。また少し時間を置く。って繰り返すやり方なんですが、他のネントレされてますか?

    • 8月25日
hana

ネグレクトは育児放棄、
ネントレは育児の一環だと思います。
泣き声が周りに聞こえたりすると周囲に誤解されることはあるかもしれませんが💦

  • hina

    hina

    ありがとうございます!
    ご飯も着替えもしつけもしてるので育児放棄とは違いますよね?(>_<)
    泣いてる子供をしばらく寝室に置いて置くので、ふと自分がやってるのって、、、。と気になってしまいました(>_<)

    • 8月24日
  • hana

    hana


    心配しなくても大丈夫ですよ(´ω`)!
    フランスの子育ての本を読んだんですが、そこでは泣いてもすぐに抱き上げたりしないことを「少し待つ」という書き方をされていました。
    きちんと方針もってされていることなので立派な育児ですよ(´ω`)!

    • 8月27日
  • hina

    hina

    ありがとうございます(>_<)
    それを聞いてホッとしましたT_T

    • 8月27日