旦那は次男で、お義兄さんは結婚していません。私は一人っ子です。祖父…
旦那は次男で、お義兄さんは結婚していません。
私は一人っ子です。
祖父が亡くなりました。
私に残された言葉は、
〇〇(旧姓)を何とか絶やさないで欲しい
でした。田舎なもので。
元々嫁ぐ前から、家族中が
婿養子に来てもらえないかと期待している中の結婚でした!
反対とまではいきませんが‥
そして今回のこの件。
私は正直小さい頃から
ずっとずっと祖父に言われていたのに
裏切ってしまったようで、
期待に応えられず嫁いでしまったことに
すごく後悔の念が押し寄せて来ました。
でも旦那とは仲良しで
この人と家庭を持ったことは後悔していません。
私の思いとしては
出来れば夫が納得の上、
私と一緒に旧姓になってほしいです。
すごく勝手なのは充分わかってきますが
ずっとモヤモヤしていて、
まず旦那に遺言のことを打ち明けようかすごく悩んでいます。
義両親とは仲良くもないですが不仲でもありません。
どうしたらいいでしょうか。
アドバイスまたは実際に家族で自分の旧姓に戻された方、
いらっしゃいますか??
出来れば、祖父が亡くなってショックを受けていますので
厳しいコメントは控えて頂けるとうれしいです。
お願いします。
- ぽん(6歳, 7歳)
コメント
ゴロぽん
お兄さんが結婚なさって、嫁ぎ先が安泰になってからでは遅いですか⁇
一度嫁いで、やっぱり…はなかなか難しいかもしれませんし
今は夫婦別姓という方法もありますからね。
☆чυ&яυ☆
私はあーちんさんと全く同じ状況ではありませんが、同じ感じです!
私は姉妹の姉の方なのですが、なんとなく跡継ぎで婿養子をもらって…みたいな感じで育ちました!
親にそう言われて育てられたわけではありませんが、祖父母がそんな感じでした。
私もそうしたいと思っていたのですが、結婚を考えた相手が長男で、結婚の時に婿養子の話が出たのですが、旦那のお父さんが『長男だから』ということで結局私が嫁ぐことになりました。
私も旦那もこれでいいのだろうかと悩みましたが、この道しかないということと、これで結婚がダメになったら私の両親が悲しむかなと思い…。
その時に旦那に言った言葉が『私が男の子を二人生んだら下の子どもを私の実家の養子にしたいと思ってる。実際その時になったら気持ちが変わってるかもしれないけど、今はそう思ってる』と伝えました。
これから先どうなるかはわかりませんが、私も実家の名前は残したいと思っています!
旦那の両親に反対されるかもしれないし、どうなるかわかりませんが…。
でも今すぐ!!!じゃなくてもいずれ子どもが大きくなってきたらまた状況も変わって旦那と私で話をして、子どもが納得してくれればそうしたいなと思っています!
うまく言えませんが、旦那さんにお話されてみたらどうですか?
旦那さんと仲良しで家庭を持ったことに後悔してないなら尚更伝えてもいいのではないかなと思います(*^^*)
私は二人のことは知らないしどんな方かもわかりませんが、いい方向に向かえばいいなって思います!
私もあーちんさんと同じように、結婚して2年経ちますが、今でも後を継げなかったことずっと心にひっかかっています!裏切ってしまった…という思いもあります…。
でもその思いだけで結婚生活を終わらせたくないなと思い、遠い未来ではあるけどいつか実家の名前を残したいなと思っています!
アドバイスになったかわかりませんが、あまり悩まず旦那さんとの家庭を楽しんで下さいね(^-^)
-
ぽん
同じような境遇の方に、
応援していただけて嬉しいです😞
そうですよね!まず主人に打ち明けて
どうなるかわかりませんが
私の代だけでなく、長い目で考えてみます!- 8月24日
-
☆чυ&яυ☆
うまく答えられたかはわかりませんが、少しでも気持ちが軽くなったなら嬉しいです!
今の時代跡継ぎってあまり考えない感じがするので、なかなか友達に相談するのも悩むし、ここで結構同じような境遇の方がいるんだなぁって思いました(*^^*)
私もあーちんさんが私と同じようなことで悩んでるんだなぁといてもたってもいられずお返事しました!
1度の人生、悔いないように生きたいですね(*^^*)←大袈裟ですいません(笑)- 8月24日
りくりく
夫婦なら大切なことは、話した方がいいと思いますが、正直旦那さんにしてみたら今更の話だと思います。
それに、義理のご両親は納得されないと思います。
私も一人っ子ですが、親や祖父母のエゴであーちんさんが一人で責任を感じることでもないと思います。
あまり、自分に責任を感じず、今自分にとって一番大切にしないといけないことがあると思います。
-
ぽん
そういって頂けると少し救われました😞
責任をすごくすごく感じてしまって‥
大切なもの、そうですよね。家族が何より大切です。- 8月24日
naami
こんばんは。
この度はご愁傷様です。
まずは旦那様に話した方が
良いと思います!
次男ということなら
了承してもらえる
可能性はありますし。
私も少し違いますが
そんな経験をしました。
義父の兄がいて、
持ち家があります。
その家は御先祖様が土地を買い
建てた家なので
絶対手放せないものです。
でも義父兄夫婦には子供がいないので
長男である主人が養子縁組をして
その家を相続することになりました。
まずは旦那様と、
そして義両親と話し合って、
納得してもらえるといいですね!
-
ぽん
ありがとうございます😞
いろんな形があるのですね!
まずは主人に打ち明けてみます。- 8月24日
りごっち
実際に私が同じ状況なわけではないですが、職場の方に似たような状況の女性がみえました。その女性は2人姉妹なので後継がいない状況でした。
旦那さんの苗字だったのですが、奥さんの姓に改姓してましたよ😊40歳くらいでお子さんも高校生ですが、話し合いの結果決めたそうです。やはりすぐにほ決断できなかったそうですが💦
男性側にも抵抗があるかもしれないので、今すぐでなくてもいいんじゃないかな?と思います。
-
ぽん
長い目で考えた方がいいでしょうか😞
主人もまだ若僧だからか、言えば
奥さんの性を名乗るなんて!って感じです。- 8月24日
あゆみ
嫁いで新姓になり途中で旧姓になった人がいました。
あーちんさんとは逆で旦那さんの方が奥さんの方の姓になって結婚して途中、やはり自分の姓を途絶えさせたくないということで、旦那さんの方の姓になったようです。(旦那さんは家族が亡くなっており、旦那さんの方の姓を継ぐ人がもういなかったようです)
一度、離婚という形を取ってから半年ほどして旦那さんの方の姓に入ったみたいです。なので、不可能ではないみたいですよ。
もし旦那さんの了解が取れたら役所に相談に行くといいと思います。
-
ぽん
なるほど、
了承が得られればそうなるのですね🤔
ありがとうございます‼︎
まずは主人に打ち明けてみます‼️- 8月24日
たろう
私の姉は1度義兄さんの名字になってから
義兄さん共々旧姓になりましたよ!
(家を建てるタイミングで、義兄さんが実家建て直して一緒に住もうってなり、そのタイミングで旧姓に戻しました)
-
ぽん
残念ながら、そのタイミングは過ぎてしまっていて💦💦
でも義兄さん、旧姓になってくださったのですね!羨ましいです💦- 8月24日
Maddie
私も一人っ子で、主人には姉がおり嫁いでいます。
主人のお父様は次男ですが、ご長男は65歳くらいですが結婚していないので跡取りはいません。
私も婿養子をとる教育を受けて来たのに結婚して主人の姓になったことがモヤモヤです。
このことを主人に話したら、私の姓になってくれると言っています。主人サイドはおじいさまも長男ではないので本家がどこかにあるから大丈夫と。我が家は本家なため父で終わるのは申し訳ありません。
正直に旦那様に話してみたらどうですか?話してみたら意外にうちのようにウェルカムかもしれませんよ。うちの主人も父の土地をもらう気満々です(笑)
-
ぽん
ウェルカムな方もいらっしゃるのですね!
羨ましい限りです💦💦
明らかに義実家より実家のほうが、
土地はあるのに全く欲しがりません💦
うまくいくといいのですが‥
ありがとうございます!- 8月24日
mama
詳しい部分は長くなるので省略しますが、姓を変える場合、二つの方法があります。私は二つ目の方法で姓を戻しました。
一つは家庭裁判所。基本手には許可がでませんが、許可出た場合、バツが付きません。(旦那の家族が犯罪者などでない限り難しいそうです)
二つ目は離婚して再婚です。
元夫婦がまた夫婦になる場合は、翌日に再婚できます。(離婚再婚を同日でも可能ですが、手続き上分けて欲しいと言われました)
一般の離婚で別の方との再婚だと一定期間が必要ですが、元夫婦なら大丈夫です。
が、戸籍上はバツ1になります。
それでも、市役所務めなどの詳しい方が見ないとわからないそうですよ。
-
ぽん
詳しく調べておらず、
そのような方法があるのですね!
ありがとうございます😊- 8月24日
退会ユーザー
旦那さんに相談してみるのが一番かと思います。ただ、旦那さんやご両親が少しでも難色を示した時はやめるべきかな、と思います。
私の両親の話ですが、結婚して私が産まれた頃は父方の姓を名乗っていましたが、その後、母が2人姉妹の長女ということもあり、養子縁組する形で母方の姓を名乗りました。ただ、当初から父も長男で思うところがあったらしく、乗り気ではなかったようです。そのこともあって、結局は父と母方祖父が絶縁するまでになりました。なので、私が中学生の時にまた父方姓に戻りました。正直、振り回された感はあります。
私も2人姉妹の長女なので、父から婿養子を言われていましたが、好きな人と結婚出来るならどちらの姓を名乗ろうが構わないと思ってました。夫も代々続く本家の長男ですが、私は自分の体験から、子供に無理して継がせる気持ちは全くないです。あまりこだわらない方が家庭が上手くいくのではないかなぁ、と思い投稿しました。
-
ぽん
そうですよね‥
こだわりたくないのですが、
私自身かなりのおじいちゃんっ子で😢
祖父のことを思うと、なかなか割り切れず。
家族が仲良しなのが1番ですよね!- 8月24日
ゆちょぼ
旦那さんと、あちらのご両親には相談された方がいいと思いますよ〜。
遺言を守らなければって言うよりは、あーちんさんが元々一人っ子ならもしかしたら向こうのご両親も可能性くらいは考えてたかもですし。
気持ちが落ち着いたらでいいのではないでしょうか?
-
ぽん
そうですよね😞😞
私自身まだ混乱しているので
落ち着いたから相談したいと思います。
ありがとうございます😊- 8月25日
ぽん
そうなんです。
お義兄さん、なかなか結婚されなくて💦
お義母さんも気にしてるみたいで‥
やはり難しいですよね。
もう私は別姓でも!と思っているのですが😞