※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikashiba
妊娠・出産

出産前にビデオか一眼カメラを買おうと思っていますが、どちらが使いやすいでしょうか?両方使う方いますか?

9月出産予定日の妊婦です!
いよいよ、近づいてきて不安と嬉しさとでいっぱいです。
こどもの成長とか、記念とかのために、生まれるまでに、ビデオか、一眼カメラを買おうと思うのですが、どちらのほうが使いますか??普通のデジカメならあります。
後々考えると、ビデオいるかなとは思うのですが…
みなさんは、両方使いますか??

コメント

Nozomi(^ω^)

私も悩んで一眼買いました(^^)
でもビデオもほしーなーと
思ってます。動画ってやっぱ
いいですよね!笑

  • mikashiba

    mikashiba

    一眼もいーですよね!綺麗に撮れるし…✨
    迷いますねー…😭

    ありがとうございました…✨

    • 7月29日
かちん

主に一眼レフを使うと思いますがビデオもあると便利ですよ*\(^o^)/*
我が家は一眼レフは持ってないのですが
買う予定です(*^ω^*)
やはり両方あるのが一番ですね(-∀-)

  • mikashiba

    mikashiba

    やっぱり、両方ほしいですよね…✨
    なんか、運動会とかみんな両方持ってますもんね😊
    悩みます!!
    ありがとうございました…✨

    • 7月29日
⭐かりな⭐

出産用にビデオカメラかいました♪
生後半年くらいは頻繁に撮っていたので、今でもよく家族でみますよ(^-^)
なのでビデオカメラおすすめしますが、それ以降は殆んど使用してないです(^^;

今は、使ってないので勿体ない気もしますが、幼稚園などに入れば運動会などで使うと思いますし(^-^)

一眼持ってますが、思いので、普段は全く使ってません。
ただでさえ赤ちゃん連れだと荷物が多いのに、一眼もっては出れないですね(^^;

旦那さん付きの外出で、旅行の時に持っていくくらいです。

  • mikashiba

    mikashiba

    やっぱり、赤ちゃんときの成長っておさめたいですよねー…✨すぐテレビで見れますしね!
    なるほど…一眼重いんですね。
    確かに、ただでさえ荷物重いのに、持ち運び無理かも。

    ありがとうございました…✨

    • 7月29日
ジェジェネ

一眼レフありますが使わないですねえ(´Д`)
やっぱりデジカメの方が使い勝手がいいし、持ち運びも楽です‼︎

私は立会い出産だったので、生まれたばかりの我が子を撮りたくてビデオを買ったのですが、いざ出産する時は旦那さんは私の背中を押したり励ましたりでビデオ撮る余裕もなかったです(ーー;)
でも、日々の成長を撮ったり出来るのでビデオはオススメです☆

  • mikashiba

    mikashiba

    わたしも、立ち合い出産の予定なので、撮るかなーって思いましたけど…確かにそれどころじゃないですね😂😂

    そっかぁ、日々の成長撮りたいですね…✨
    ビデオ良いですね!!
    ありがとうございました…✨

    • 7月29日
lisa

私も9月出産予定です(*^^*)!
だんだんと怖くなってきました~!

私はこれからビデオカメラのみ買う予定です!
携帯のカメラで一眼レフ機能があったので、なんとかそれでやっていこうかと(^^;

  • mikashiba

    mikashiba

    わたしも、怖いですー…😭けど苦しいから、早く出てほしい気も…😭

    やっぱりビデオですね…✨
    確かに最近の携帯カメラは綺麗し、加工もできますもんね…✨

    ありがとうございました…✨

    • 7月29日
しゃいんますかっと♡

妊娠を機に買ったわけではないのですが、両方持ってます∩^ω^∩

両方とも頻繁には使いませんが、ビデオカメラがあると音声つきでそのときの様子を見て楽しめると思うのでいいですよね♪
TVに繋いでみたり、データを移したりもできますし(ノv`*)
私の姉は立会い出産の様子を旦那さんが一生懸命撮っていましたよ∩^ω^∩(笑)今ではその子どもも含めてよく見返したりしてます。ちょっと恥ずかしいけど、私も記念で撮ってみるかもしれません…(*´ー`)ゞ

一眼はやはりなんといってもケータイで取れない綺麗さ、臨場感、暖かさがあるので結構好きです♡
確かに重たいので、旅行とかここぞのときしか持ち歩きませんが、マタニティフォトや赤ちゃんの成長を撮りたいと思ってます♡ちなみにWiFiつきのタイプにしたので、iPhoneやケータイににすぐ送れるところは重宝してます♪友達や家族に画質が良い写メを送ってあげるとすごく喜ばれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
どちらも良いところがあるので目的に合わせてご検討下さい♡♪ご参考までに♡長々とすみませんでした(ノv`*)

  • mikashiba

    mikashiba

    なるほど…両方良さがあるんですね…✨
    家計状況から、どちらかひとつしか無理そうなので、しっかり考えて決めたいと思います…✨

    利点ありがとうございました…✨

    • 7月29日
緑茶🍵GreenSmoothy

元々一眼レフユーザーで、ビデオカメラの購入も検討していましたが、一眼レフで動画を撮る事にしました。

出産の時だけ一応ビデオカメラを友達から借りる予定です。
旦那が一眼レフを扱えるか怪しいので…

その分、動画編集できてBlu-rayに焼けるパソコンを買います。

一眼レフを買うなら、ポートレート用のレンズの買い足しを絶対にオススメします!簡単に背景ぼかしの素敵な写真や動画が撮れますよ〜

  • mikashiba

    mikashiba

    一眼も、動画いけるんですね…✨
    パソコン技術があまりないので…😭

    使いこなせたら、きっと良いですね…✨😊
    ありがとうございました…✨

    • 7月29日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    動画を撮るなら、撮った後どのように残して行くかも確認しといたが安心ですよ〜
    ある程度の性能のパソコン、ブルーレイレコーダー、もしくは外部に委託になるかと思います。

    • 7月29日
deleted user

うちも一眼レフ買いました!ビデオはもともともっていたのですが、写真はもちろん記念に良いですが、動画もあるといいですよ!あっという間に新生児が終わり、ねんね期もあっという間で、動画で見ると何ヶ月か前の事なのに、とても懐かしく思えますよ😁もっと動画をちゃんととっておけば良かったなと思います。

  • mikashiba

    mikashiba

    なるほど…やっぱり赤ちゃんの成長は早いし、記録は静止画より動画のが良いんですね…✨

    ありがとうございました…✨😊

    • 7月29日