
コメント

ゆかりんこ♡
元々排卵しにくく、
セロフェン飲んでましたが
長く飲んでいると副作用が出てくるため
レトロゾールに切り替えたことあります。
元々乳ガン治療のための薬と聞きました。
1日1錠5日間飲んでました。
高いんですよね…私の病院では
1錠600円でした。
多嚢胞でセロフェンやクロミッドの効きが悪い人が
レトロゾールで排卵しやすくなった話はよく聞いたことあります。

ゆき(o^^o)
内膜は9ミリまでは自力で、卵胞も20ミリまでは自力でできるので、内膜を厚くするためだけに、1周期3錠だけ飲みました。
3錠、2000円高いですよね。
結果は、いつもと変わらず着床どまりでした。
-
あおい
返信ありがとうございます。
内膜厚くする為にも処方されたりするんですね!勉強になります。
今回だけ体温が二層にならなくて💦
とても悩んでました。
着床まではされたんですね!
私も流産の経験あります。
次こそは妊娠したら継続して欲しいです😖
3錠で2000円は高いですね!
5錠で1500円でした。
排卵してくれる事を祈って薬飲みます💊
ありがとうございます😊- 8月24日
-
ゆき(o^^o)
いや、排卵誘発剤は卵胞を育てるために使うものなので、この使い方をするひとは少ないと思います。
何より、卵胞だけではなく、内膜を10ミリ以上にする、これが大事ですからね。
レトロゾールは、やめました。- 8月24日
あおい
返信ありがとうございます。
そうなんですね!
初めて聞いた名前の薬だったので不安でした💦
乳ガンの治療の為ですか!
勉強になります!高いですね!
5日分5錠で1500円でした。
保険効かないのですかね💦
妊娠出来なくても排卵してくれると良いなー😖
頑張ります。
ありがとうございます😊