※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A&W
子育て・グッズ

同じくらいの子を持つお母さんへ質問です。お風呂後の授乳や夜中の授乳はどのようにしていますか?それぞれの子どもによって異なるとは思いますが、教えてください。

最近3ヶ月になった息子がいます☆
同じくらいの子をもつお母さんに質問なんですが、みなさんお風呂の時間~授乳~寝かしつけの時間ってどんな感じなのでしょうか。お風呂の後は間隔があまり開いてなくても必ず授乳はしますか?
そして、夜中は授乳ありますか?その子によっても違うのは承知ですが教えてください!
よろしくお願いします★

コメント

4児ママ

17時頃➡お風呂
18時~19時➡授乳
21時➡授乳、寝る
2時~4時の間に1回起きるぐらいで朝まで寝てますね(^_^;)

  • A&W

    A&W

    ありがとうございます♡
    お風呂なら寝かしつけまでに眠くてぐずったりしませんか?

    • 8月25日
  • 4児ママ

    4児ママ

    ぐずる日もあります(T_T)
    何回も授乳したりしてましたが、最近はミルクを足すと機嫌がいいみたいです!

    • 8月25日
haru

お風呂→18時前後に
そのあとおっぱい
寝かしつけ→20時前後
という感じです✨

お風呂後は喉が乾いてると思いますので授乳は間隔あまりあいてなくてもしますよ👌

夜中は2時5時前後に起きるので授乳します😊

  • A&W

    A&W

    ありがとうございます♡
    お風呂上りはやっぱり授乳したほうがいいですよね!

    • 8月25日
n-nmama

3ヶ月と少しの息子を育てています!
私は6時~6時半からお風呂で、7時すぎから、授乳(混合なので30分くらい授乳時間)8時までには寝かしつけてます(^^)
習慣つけるためと、夜はまとめて寝て欲しいのとでお風呂後は必ず授乳してから寝かしつけてます★
なので、お風呂前の授乳の時間をみて、ミルク足すか母乳だけでいくかって感じでしてます!
混合なのであまり参考にならないかもしれないですが…

  • A&W

    A&W

    ありがとうございます♡
    なるほど、やはりお風呂上りは授乳して寝かしつけですよね。
    寝る前はミルクたした方がいいのか悩んでいます。

    • 8月25日
ミナ

うちは、
18時半➡︎入浴
19時➡︎授乳、寝る
3時頃➡︎授乳
です。
お風呂から出ると5分くらいで泣き出すので、そのタイミングで授乳してます。
今まで授乳無しで寝かせたことは無いですね〜。
今は暑いので特に熱中症とか心配なので!

  • A&W

    A&W

    ありがとうございます♡
    そうですよね、お風呂上りに授乳、そのまま寝るのサイクルが1番いいですよね!

    • 8月25日
みかっち

明日で3ヶ月です♪
皆さん、お風呂が早くて素晴らしい!!
うちの子は夕方の授乳のあとすぐ寝ちゃうので次の授乳の9時頃にお風呂入ります。お風呂後ミルク(お風呂後以外は母乳です)を飲んで10時にはコロッと寝ちゃいます。
夜は3時、6時に授乳してはっきり目を覚ますのは8時ごろです!

  • A&W

    A&W

    ありがとうございます♡
    夜中の授乳はそのくらいの回数ですよね〜!4ヶ月近くになれば夜中の授乳も減ってくれると嬉しいなって思ってます(笑)

    • 8月25日