
生後8ヶ月のお子さんがいるママさん!1日どのようなスケジュールか知り…
生後8ヶ月のお子さんがいるママさん!
1日どのようなスケジュールか知りたいです🤔
毎日同じことの繰り返しで疲れました😔💦
早く歩いて欲しいなぁ、早く大きくなって、なんて
ここ最近毎日思ってしまいます...(T_T)
- みみ(6歳, 8歳)
コメント

ほー
6:30起床
8:00離乳食 掃除 洗濯 お散歩
10:00朝寝
12:00離乳食
14:00お昼寝
18:00離乳食 お風呂
20:00就寝
間でおもちゃで遊んだり午前中は支援センター行ってます♥
毎日が慌ただしいです😂

あっち.UT
まだまだリズムはバラツキがありますが、
6時 起床
8時〜9時 朝寝
10時 離乳食
11時〜スーパー行ったり、子供と遊んだり
14時 午後寝
16時お風呂
17時 離乳食
19時 就寝
まだ授乳は5回ぐらいしてます😊
毎日同じことの繰り返し、疲れますよね💦
-
みみ
私も同じく授乳5回ぐらいしてます💦
7時に寝て夜中起きたりしないですか😣??- 8月24日
-
あっち.UT
夜中に起きてますよー!
離乳食があまりバクバク食べる方じゃないのと、エアコンで喉が乾くのか、2回〜4回ぐらい起きます😭
寝不足キツイですよね😥- 8月24日
-
みみ
私の娘も全然離乳食食べてくれません😭一応朝晩2回あげてますが平均量よりもかなり少ないです...💦
寝不足しんどいですよね😢- 8月24日
-
あっち.UT
朝ご飯、タイミング難しくないですか?
眠気が覚めるのを待ちすぎると朝寝になっちゃうし 笑
うちの子も平均より全然食べないけど、元気に過ごせてるんであまり気にしないようにしてます😊
みみさんも夜間、何回か起きますか?- 8月24日
-
みみ
むずかしいです!!私の娘寝起きが毎回悪くて泣くので...💦
元気に過ごせてれば気にする必要- 8月24日
-
みみ
ないですよね!
最近ミルクに移行しましたが1回起きるくらいです!たまに朝まで寝てくれます!ついこの間まで完母で夜中2、3回起きだったのでだいぶ楽にはなりました💦- 8月24日
-
あっち.UT
寝起きグズグズだと大変ですよね😭
うちの子は無言で起きてたりするので気づかないこともしばしば😅
ミルクへの移行、わたしも最近しようかなぁと思ってたんですけど、すんなり移行できました??逆に質問してしまってすみません💦- 8月24日
-
みみ
ストロー練習をさせて、ミルクは哺乳瓶でなくストローで飲んでいますよ!リッチェルのストローマグで練習させて1週間後くらいにはマスターできました✨リッチェルのストローマグは蓋の部分を押すと自動的に飲み物が出てくる仕組み?になっていて、凄いオススメです😳💡
- 8月24日
-
あっち.UT
リッチェルのやつは持ってます!
ストローもバッチリです😊
マグでミルクを飲ませるのやってみようかな。。。寝不足そろそろ解消したいです😭- 8月24日
-
みみ
私も寝不足で体調崩してさすがにしんどかったので思い切ってミルクにしました😂案外あっさり移行できて、ちょっと寂しかったですが。笑
ぜひマグでミルク飲ませてみてください✨- 8月24日
-
あっち.UT
教えてくれてありがとうございます😊💓
- 8月24日
-
みみ
どういたしまして✨
- 8月24日
みみ
3回食だと忙しそうですね💦
でも、忙しい方が考える暇がなくなりそうですね😳💡