
コメント

みしぇる
ご自宅にいらっしゃるのであれば、ネットスーパーはどうですか❓❓

退会ユーザー
一応、ネットスーパーとコープ宅配を登録し、コープ宅配は使ってました!
スーパーが近いので、それくらいなら大丈夫ということで結局行っていましたが、
主人に頼むことも結構ありました。
ご主人ができそうなら、お願いしてもいいと思いますよ🎵
結局、入院になっちゃって、主人は1ヶ月一人暮らし生活してたので、その予行練習にもなったというか何というか💦
-
ささっきー
そういう考え方もありますよね💡
うちも里帰り出産の予定だし、またいつ入院するかわからないし、、、
我儘なんですけど、夫に任せると惣菜だし油っこいものばっかりだしで、ちょっと困ってます笑
コープ宅配って注文~配達まで1週間かかかりますけど、その間不便なことなかったですか??- 8月24日
-
退会ユーザー
わかります!!!
うちも惣菜買ってきてと頼むと揚げ物だけで、しかも野菜ないし(ーー;)フライドポテトは野菜だという感じで。。。
なので、詳細にお願いします(笑)
煮物も買ってきてとか。
あと家事はやっていいとのことなので(わたしもそうでした)、野菜のこれを買ってきてとか、豆腐とか食材ならそこまで見当違いのを買ってこないので、それをお願いしてました。
コープはそれが問題で💦
1週間も頭回らないし(ーー;)
なので、メインになりそうなもの、冷凍で簡単に調理できるものを何種類か買ったり、味噌などの調味料を買ったり、主人に頼んでも難易度の高いものはコープで(笑)
野菜や豆腐は主人でも買えるので、そちらは主人にと使い分けしてましたw- 8月24日
-
ささっきー
返信遅くなってすみません!
コープ頼んでみることにしました♡
コープと旦那さんを、使い分けます!!!笑
ありがとうございました😊- 9月1日

ピコ
ネットスーパーや生協を使いました!あとは主人が休みの日に足りないものをまとめ買いしてもらったり。
-
ささっきー
やっぱりネットスーパーですよね!!!✨
週末は私も頼もうと思ってるんですけどね😊- 8月24日

る
私も20週前まで毎日出血していました!
不安ですよね(;_;)
イトーヨーカドーなどのネットスーパーはどうですか?
私は自宅安静中はネットスーパー使ってましたよ♡
ご主人よりも赤ちゃんの方がかわいそうなので、そこは任せていいと思いますよ!
健康なご主人よりも、切迫で危ない赤ちゃんのことだけ考えていい時期ですよ☺️
何にも変えられないかけがえのない命なので…😞❤️
-
ささっきー
そうなんですよー(T-T)
家事してもいいって言われても、いつ出血するか不安で、、、💧
ネットスーパー検討してるんですけど、住んでるとこが田舎なのであまりいいのがなくて悩んでるとこです(。-_-。)- 8月24日

hana
旦那が一人暮らし経験してて家事もひと通り出来たので、安静期間は食事もおまかせしてしまってました(>_<)
コープの宅配とかどうですか?
産後も、赤ちゃん小さいうちは買い物に行きづらかったので重宝しましたよ(´ω`)✨
-
ささっきー
さすがですね✨✨
うちの夫は料理できなくて安静中毎日コンビニなので逆に身体に悪そうで、、笑
コープの宅配、悩んでます!!!
あれ、注文~配達まで期間があるけど不便じゃなかったですか???- 8月24日
-
hana
私も最初はちょっと不便かな~と思ってたんですが、注文したものが次の週に来るので、慣れてきたら問題なかったですよ(´ω`)✨それに基本的に毎週だいたい同じもの頼んでるのでそんなに困らないです(・ω・)重いものも玄関先まで運んでくれるし、安全面でも安心だしいいですよー(´ω`)!- 8月24日
-
ささっきー
そうなんですね!!!
じゃあ、コープ頼んでみようかな♡
ありがとうございます!!!- 8月24日
ささっきー
そ〜ですよね!!
ネットスーパー調べたんですけど、うちが田舎なもんでなかなかなくて、、、笑
もう少し、探してみます!!!