
コメント

(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
一人目を市民病院で出産し
二人目も市民病院の予定です(o˘◡˘o)
個室cがどんなのだったか
忘れたのですが、
トイレ付きお風呂なしの部屋でしたが、
広くてよかったですよ~♥
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
一人目を市民病院で出産し
二人目も市民病院の予定です(o˘◡˘o)
個室cがどんなのだったか
忘れたのですが、
トイレ付きお風呂なしの部屋でしたが、
広くてよかったですよ~♥
「妊娠中毒症」に関する質問
40歳~出産された方にお話お聞きしたいです。 1人目の時、妊娠に向いてないと痛感しました。 妊娠中毒症、妊娠腎高血圧、切迫、、、、 産後も、からだが言うことを聞かず、約1ヶ月左半身ずっと引きづってました。 そ…
もし保険について詳しい方がいたら教えてください。 今年出産したのですが、自然分娩を最初希望してたのですが、 妊娠後期になって血圧が高くなってしまい、 自然分娩は医学的に不可能、と言われて帝王切開or無痛分娩と…
皆さんは妊娠してから安定期入るまでで元の体重からどのくらいプラスになりましたか??😔 出産までに+10kgに収まればいいって言う話はよく聞くのですが、食べ悪阻で妊娠中毒症になった方や先生に忠告された方はいますか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みーちゃん
トイレ付きだと個室Bですかね?
個室Cだとトイレすらなかったので(;o;)笑
田那村さんだと一時金から少し戻りがあるくらいと聞いていたのですが、市民病院だとプラス10万くらいみておいたほうがいいと言われて(・Д・)
大部屋だと気を使うので、空いてれば個室がよくて…(^_^;)個室だとまた高くなりそうだな〜と思いまして。
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
帝王切開だったので、
トイレ付きは便利でした♪(o˘◡˘o)
市民病院で出産した友達も+10万も
いましたし、+6万くらいの友達も
いましたよ~!!
大部屋はやっぱり気を使うと思います(@_@。
市民病院は他より安いと聞きます~!
みーちゃん
ですよね!もし会陰切開等したら歩くのすら億劫になりそうだし、トイレ付きにしようかな( ˙࿁˙ )ᐝ
詳しくありがとうございます♬
やっぱりお金のかからない大部屋より、産んだあと少しでもリラックスできるように空いてれば個室希望にしようと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちなみにシャワーは共同ですよね?
ドライヤーはありましたか?(°Д°)
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
トイレ付きのが、夜中とかも楽ですよ😁
個室のがほんとに広いですし、
周りを気にしなくていいし、
私もまた個室希望しますよ(o˘◡˘o)♥
ドライヤーあったかなあ、、
覚えがないのですが、
あると思いますよ~確認してみてくださいm(_ _)m
私はロングだったので、自分ちのを
もっていきました(笑)風量の強い😌
シャワーは共同です!汚くはないのですが、
ほんとに狭いです!!一人だけ!みたいな
感じです!🤣🤣💦
みーちゃん
ありがとうございます◡̈⃝
個室希望出してみます!
わたしも乾かすの時間かかるので、自分の持ってこうと思います。笑
シャワー🚿ちょっと狭いのが気になりますが、4日だけなので耐えます。笑
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
はい♥♪
ご飯はほんとに美味しくないので、、(笑)
下の売店で買ってきてもらって
食べてました(o˘◡˘o)
来週市民病院で健診です!!(笑)
出産がんばってください♪(*^^*)