
来週の検診で長時間の外出があります。ミルク作りに必要なものを教えてほしいです。持参予定は哺乳瓶2本、ステンレスボトル、お水、ほほえみキューブ。哺乳瓶は乾燥させて持ち歩くべきか教えて欲しいです。
来週1ヶ月検診があり、はじめての長時間のお出かけになります!
医大なので待ち時間も長そうで😵
ミルクを作るのに必要なものがあれば教えて下さい💦💦
一応、哺乳瓶2本、熱湯の入ったステンレスボトルと、湯冷ましの赤ちゃん用のお水、ほほえみキューブを持参しようと思っています💡💡
ちなみに、哺乳瓶はミルトンの消毒液を使っているのですが、乾燥させてから持ち歩いた方がいいのか、水を切るだけでいいのかも教えてほしいです😯👐
- はるいろ
コメント

れおママ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
一ヶ月検診は予約制ですよね??
赤ちゃんばかり集まる時間帯に設定されてると思いますけど😱💦💦
哺乳瓶2本に、お湯と水でいいと思います💦
中身は乾燥したやつで🙌
はるいろ
予約です💡
そうなんですね!
やっぱり中身乾燥させたほうがいいんですね!!ありがとうございました😌
れおママ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
うちは検診の時間に
ほかの人がいない時間帯に設定されてて
赤ちゃんは別室へ〜って感じでした💦