

m-t
体調崩す内容によるかな。
発熱程度なら授乳しますが、薬飲まないといけない場合は搾乳してポイ、ミルクを飲ませる感じです。

退会ユーザー
私は子供が生後二週間のときに熱がでました。
病院へ行って、授乳中でも飲める薬を処方してもらいましたよ( ´ ▽ ` )
子供は母親に預けて行きましたが(*_*)

Gママ
授乳中でも大丈夫な薬を出してもらって、普通に授乳してました!
鼻水や咳の場合は、マスク二重で授乳してました(笑)
m-t
体調崩す内容によるかな。
発熱程度なら授乳しますが、薬飲まないといけない場合は搾乳してポイ、ミルクを飲ませる感じです。
退会ユーザー
私は子供が生後二週間のときに熱がでました。
病院へ行って、授乳中でも飲める薬を処方してもらいましたよ( ´ ▽ ` )
子供は母親に預けて行きましたが(*_*)
Gママ
授乳中でも大丈夫な薬を出してもらって、普通に授乳してました!
鼻水や咳の場合は、マスク二重で授乳してました(笑)
「母乳」に関する質問
母乳メインで育てている場合の粉ミルクについて もうすぐ生後二ヶ月になる女の子を育てています 産後3週目頃から混合→ほぼ母乳になり、現在もわたしの体調が悪いとき以外は母乳メインで育てているのですが、退院後す…
混合から完ミにする決心がつきません💦 生後1ヶ月の男の子、3歳の女の子がいます! 上の子の時は3ヶ月くらい混合で頑張ったのですがその後完ミにしました🥹 今回もそれくらいまでは頑張ろうと思ったのですが、夜中は眠す…
ぎっくり腰になりました。 元々仕事柄ぎっくり腰になりやすいタイプで癖づいているのか年に一回はなっていたのですが、出産し子供が生後5ヶ月目前にぎっくり腰、、、 授乳以外、抱っこやお風呂、着替え等は夫にしてもらっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント