

退会ユーザー
私も産後、腰痛、肩凝り、背中の張りにしばらく悩まされました。一時は呼吸さえ苦しいくらい辛いときもありました。
すべてのことが初めてだったので、いろんなとこに無駄な力が入っていたんだと思います。整骨院にも何度も通いましたが、日々、こまめなストレッチが効果的かと思います。腰をまわしたり、前屈したり反ってみたり。辛いけど、正しい姿勢もこころがけました。子供はどんどん重たくなるので早く改善されるといいですね。

IRUKA
私も腰痛持ちです。
かがみ腰、授乳姿勢は辛いですよね😭💦砕けそうで、、。
仕事がヨガインストラクターなのでご自宅でできるものを紹介しますね!
Googleなどでポーズ名を動画で見ながらやってみて下さい😃🌸
落ち着く場所で左右のお尻の骨を床に当てて頭の頂点までをまっすぐに意識して楽に座ります。
①ハートを開く呼吸
四つん這いの姿勢になり、両手は肩幅、脚の付け根の真下に膝をセット
②キャットストレッチ
↓
③猫の伸びのポーズ
↓
④肩入れのポーズ
↓
⑤チャイルドポーズ
四つん這いに戻ります。
⑥ダウンドッグ
自分の体調に合わせ、ゆっくり深呼吸をするイメージで行ってみて下さい✨
コメント