コメント
みなり
添い乳ですか?(o_o)うちは30〜1時間かかります!添い乳です。最近暑いので、部屋をあらかじめ冷やしておかないと暑くてのたうちまわって時間がかかります!あと、かなり眠そうにしてからじゃないと時間かかりますね!
ぴろ
それは心折れますね💦💦💦
うちは早くて10分、かかって30~40分くらいです!
寝る時間は基本的に21時以降でその日の夕寝によって早かったり遅かったりです。
最初はトントンして、でもだいたいまだ遊ぼうとしてどこか行って、その間私はひたすら布団で待ちます(笑)そして眠くなった頃に戻ってくるのでそこからまたトントンして寝かせる…という感じです✨
-
せっちゃん
コメントありがとうございます😊
10分とか30分とか羨ましいです...😭😭
うちは毎日1時間は普通なので😔😔
寝かしつけは私とほとんど変わらないです😭!
教えていただきありがとうございます😭💕- 8月23日
退会ユーザー
1才の頃そんなにはかかっていませんでした💦
うちは、一緒に布団に入って、腕枕して、抱き締めるような感じにしてトントンするだけでした✨
今は、私が三女を添い乳とかで寝かしつけていると、私の髪の毛触りながら勝手に寝ます🎵
-
せっちゃん
コメントありがとうございます😊
めっちゃかかりすぎですよね😰
もう毎日イライラしてしまって...😭
寝かしつけは本当に1日の中で1番
嫌いです😭
羨ましい限りです😔
教えていただきありがとうございます😭💕- 8月23日
なちき
早くて1時間は毎日だと大変ですね😭
ウチの子は早くて10分くらいでたまに途中寝ちゃったりして元気になってしまうと1時間くらいかかることも稀にですがあります!
寝かしつけは一緒に布団に横になったら指しゃぶりして寝てくれます☺
-
せっちゃん
コメントありがとうございます😊
10分なんて未知の世界!😭
羨ましいです😰!
なかなかすぐに寝てくれない子で😭
教えていただきありがとうございます😭💕- 8月23日
kanae
寝かしつけは早くてベッドに置いたら5分かからなくて、遅いと一時間かからないですかね🤔
その日の昼寝が遅いと寝かしつけにも時間かかっちゃいます😢
夜は添い寝してお喋りしながらトントンしてます。
くま
寝ないときはもう、諦めて遊ばせます。抱っこもつかれるし…
立ったりすると疲れてそのうち寝るや~、とヤケになって、暗闇のなか遊ばせます。眠そうだったら真っ暗にします!
退会ユーザー
大変ですね。お疲れ様ですm(__)m
うちはだいたい15分くらいです。
布団に入るのが8時で(自分からバイバイと言って寝室に行きます)おやすみと言ったら後はなにもかまわず隣でコロッとしてるだけです。
布団あちこちコロコロして最終的にくっついてきて寝ます。
MAMA♥
心折れますね😭
うちは早くて10分、遅くて20分です💧
寝かしつけの前にコテン…と1人で寝てることもあります😳
いつもは ねんねするよ〜 ゴロンして〜
って言うと、ベットに横になってくれるので、トントンしたら寝ます!
せっちゃん
コメントありがとうございます😊
添い乳じゃなくて、ミルクで卒業
しました😰😰!
部屋の温度も寝る前から調節してるん
ですが、ずっと遊びまわります...😭😭😭