
妊娠中の運動について相談です。子供がいてもできる手軽な運動を探しています。外では抱っこが主なのでウォーキングが難しい状況です。お昼寝中は家事をしているため運動が難しいです。
妊娠中の運動についてです💡
上の子がいながらの妊婦で何か運動をしたいと思っています!
体重が増えてるので😱💦
1番に思いつくのはウォーキングですが、1歳半の子供を連れてだとゆーっくり歩くしかないし、ベビーカーに乗せようとしても最近嫌がるので外ではもっぱら抱っこです😅
さすがにお腹も大きくなってきたし抱っこ紐でくくるのはやめた方が良いですよね?🤔
くくったとしてもお腹が気になってウォーキングって言うかお散歩ってペースでしか歩けないし…
何か子供がいながら手軽にできる運動ありませんか?😵
※子供がお昼寝中に何かをするのは家事をその間にばーっとやってるので無理です😂
- にこママ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
お子さんとベビースイミングに行かれては?
うちはかなり活発タイプで歩くの早くて走ったり追いかけるのに必死です💦💦

あむ
食後にスクワット10回、足上げ腹筋5回、1日1回息子が寝てるときにマタニティヨガをしてます✨
日中は2歳の息子を背負いながら掃除したりしてます✨もちろん休みながらですが、お腹が張らない限りはずーっと背中に壁をくっつけて座ってます✨
-
にこママ
コメントありがとうございます!
なるほど〜💡
少しずつをちょこちょこやれば良さそうですね😍
マタニティヨガはどこかで習っていますか?それともネットとかで情報収集ですか?🤔- 8月24日
-
あむ
Amazonで1400円ぐらいのDVDつき買ってやってます✨
1日1回やるだけでイライラも解消されるし身体がスッキリしますよ✨
運動しても太る時はきますが。・゚・(ノД`)・゚・。- 8月24日
-
にこママ
安いのがあるんですね😍
ヨガは好きなので探してみます🤗✨
ありがとうございます💓- 8月24日

Lieb
抱っこ紐はその週数ですしもうやめたほうが良いと思います(>_<)
ストレッチとか自宅でマタニティヨガをするだけでも違うよと助産師さんに言われました!
うちはDVD付きのヨガの本を買ってそれを見ながらやっています(>_<)
息子はその間は同じ空間で1人遊びしたりしています。
-
にこママ
コメントありがとうございます!
やっぱりやめた方が良いですよね💦
ヨガは好きなのでやってみようと思います😊✨
ちなみに体重の増えってどんな感じですか?😳- 8月24日
-
Lieb
体重増加は1人目の時に安定期までに5キロ、予定日ぴったりの出産で12キロ増えたのですが、安定期でかなり怒られまして…今回は妊娠がわかってすぐから夕飯の炭水化物を減らしたり無くしたり、おやつもなるべくく食べないようして何とか8ヶ月で5キロ増です頑張っています(>_<)
1人目の同じ時期より2キロ少ないだけなのでまだまだなのはわかっていますが、私なりに頑張ってます^^;
1人目の時は仕事を辞めてすぐ妊娠、ダラダラ生活だったので今回は上の子もいるし動き回ってはいるのでそれも体重増加を緩やかにしてくれてるのかもしれません。
今後期に入ったのと気の緩みも出てきたのでこれこら増え過ぎないよう、何とか10キロ以内におさまるようにしたいです!- 8月24日
-
にこママ
そうなんですね💡
私も1人目の時13kg増えてしまって😱
今7カ月で5kgぐらい増えてるので焦ってきました😭
私も今回は10kg未満に抑えたいと思ってます😵
少しでも動かないと食べるものをあまり減らせないから難しいですよね💦- 8月24日

💃DJシーナ🎧
お子さんと一緒にダンスしてみては💃
私はたまにのウォーキングとブンバボン、わーお、アンパンマンなど子供が好きな音楽を全力で踊ってましたww
AKBやEXILEも取り入れたり😆
上の子もまねして踊ってて癒される&結構全身使います❗
真夏はクーラー無しの家なのでグータラ食って寝で10キロ行かずでした💡
-
にこママ
コメントありがとうございます!
飛んだり跳ねたりはしませんよね?🤔
それぐらいなら子供と座ったままやってますが立ってやってみようかな🤗
あれもなかなか疲れますもんね💦- 8月24日
にこママ
コメントありがとうございます!
お金がかかるのはちょっと厳しいので…(>_<)💦