
コメント

むし
はじめまして(ノ*´>ω<)ノ
同じく広島市です!
県外から嫁いで知り合いもいなくて😔
お話しましょう♡

メッコ
私も他県から広島にきました😊子供も同い年ですね‼️
良かったら仲良くしてください🤗
-
みにまむ
こんばんは☺️
佐伯区に住んでます。
メッコさんはどちらに??
上と下の女の子、同い年ですね♡- 8月23日
-
メッコ
私は安佐南区なんですよ😊
日中うちも主人いないし、夜も遅いのでほぼ子供としか話してないです😭- 8月23日
-
みにまむ
一緒です~~😭😭
上の子が話し相手になってくれるからまだ気も紛れますが・・・
お子さん3人なんですね!すごいー😭💖- 8月23日
-
メッコ
ほんと上の子が話相手ですね😙
でもまだまだ手がかかっちゃいますよね😭- 8月23日
-
みにまむ
手はかかりますが、やっぱりかなり我慢させてるなって思います😞
新生児が生まれたから3歳って大きく見えるけどまだまだ小さいんだよなって日々反省です😞😞- 8月23日
-
メッコ
かなりうちも我慢させてますよ😭特に上の子は弟が出来て我慢、さらに妹が出来て我慢なので😂
日々寝顔みて、反省してます😫- 8月24日
-
みにまむ
一番上のお子さん、3歳なってないのに偉いですね😭✨
でも、めっこさん上2人を年子で育てられたんですよね?
大変でしたでしょう😢- 8月24日
-
メッコ
そうなんですよね!上2人は年子です😭でも真ん中と下の子も1歳5カ月しか離れてないので今の方が大変です😭
上の子の事なんでも真似して毎日大騒ぎです😫笑- 8月25日
-
みにまむ
私だったらパニック起こしそうです😱
でも毎日どれだけ忙しくても、寝顔見てたら
産まれてきてくれてよかったって思いますよね☺️✨- 8月25日

たろうちゃん
はじめまして🍒
私の主人もいないことが多くて、1人でやってる感じです😵
五日市近くに住んでます。
お子さん2人ですか??一緒です😊
仲良くしてくだい。
-
みにまむ
私は佐伯区役所辺りに住んでます!
五日市近いかも??🤔
子供2人です!
仲良くしてください😍🙌🏼- 8月24日
-
たろうちゃん
区役所の近くなんですね!近くに行くことあります♫
西区役所より佐伯区役所の方が近いので、離乳食教室も佐伯区役所に行こうと思ってたんですけど、予定が合わず行けませんでした😔
下の子はいつ生まれたのですか?- 8月24日
-
みにまむ
そうなんですね~😍!!
離乳食教室とかあるの知らなかったー!
先月の26に産まれたばかりですよ😊- 8月24日
-
たろうちゃん
上の子の時に離乳食作ってるのに、いざやるとしたら忘れてること多くて😵
26日なんですね!!もうすぐ1ヶ月ですねー👶可愛いですね😍💕- 8月24日
-
みにまむ
離乳食自分で作ってたんですね!
すごいなあ尊敬(´;ω;`)
私はほぼ市販のやつばっかりで😓(笑)
この1ヶ月長かったです~😭(笑)
でもまだまだ大変なのはこれからですよね😓- 8月24日
-
たろうちゃん
私もベビーフードよく使ってましたよー!!作っても食べないし、冷凍庫に保存しても長期間保存できるわけでもないですし😅
3歳の子も一緒にいたら、休まるときがないし、ごはんも準備しないといけないですよね😵1人目の時は、主人の仕事帰りにごはんを買ってきてもらったりしてました…懐かしい(笑)- 8月24日
-
みにまむ
離乳食懐かしいなあ・・・って今じわじわ思い出してきました😊
3歳児のご飯は今かなり適当です(笑)今だけ許してねってかんじで😋(笑)
主人は深夜じゃないと帰ってこないし、もはや帰ってこない日もあるし。
よその早い帰宅のご主人が羨ましいなあといつも思います😭- 8月24日
-
たろうちゃん
旦那さんお仕事大変ですね😵うちは、6時過ぎに出て、22.23時くらいに帰ってきます。深夜になることはないです。めろめろめろうさん、大変ですね😣旦那さんもきついですね。
私も早く帰ってくる人羨ましいです😊- 8月24日
-
みにまむ
たろうさんのとこのご主人も、じゅうぶん大変じゃないですか😭!
うちは早い時は5時ぐらいに家出て、帰宅は1時~2時とかなので職場に泊まる時も多いんですよ~(´;ω;`)
しかも全国転勤・・・😱仕事辞めてほしい。(笑)
お互いワンオペ育児頑張りましょうね・・・😞😞😞- 8月24日
-
たろうちゃん
わー😣それは、旦那さん心配ですね。
主人は、転職し転勤族になりました。平日はいないの同然ですが、基本土日休みになりました⭕️前は、休みなんてなかったので、よかったです♫
めろめろめろうさんは、短期間で転勤がありますか?今までどこに行きましたか?- 8月25日
-
みにまむ
やっぱり土日休みがいりますよね~
今の職場、休みもろくに無くて。
転職をすすめてるんですけどあんまり気が乗らないらしくて😓
基本は短期間で転勤なんですけど、
幸いなことに結婚してしばらくは地元から動くことがなかったんです!
だから今回の広島が初めての転勤です😞- 8月25日
-
たろうちゃん
休みもないのですね😥なかなか一緒に過ごせる時間が限られますね。
今の職場が気に入ってるんですかね💦
初めての転勤なんですね!うちも3年くらいしたら〜とか言われてましたが、なかなか言われません。転勤族なったら、いつ転勤になるかドキドキしますね😣- 8月26日
-
みにまむ
だからこっちでほぼ1人で育児してて
もし私が高熱でダウンしたらどうしよ・・・とか色々心配あります😓
そうなんですね~!
ないに越したことはないのでしばらくゆっくりできたらいいですね✨- 8月26日
-
たろうちゃん
本当、母親がダウンするの1番辛いですね😰子どもたちは、フル元気だし💦
2人目出産してから、体調壊しやすくなって、すでに何度か熱が出てしんどかったです。1人目の時は、できるだけ薬は飲みたくないと思ってましたけど、薬飲まないと無理です😭
主人の転勤は、実家が他県なので、近くに転勤にならないかなーと甘い期待をしてます(*´꒳`*)- 8月27日
-
みにまむ
やっぱり子供産んだら、体調崩しやすいですよね😓!!
疲労がたくさん溜まってるんだろうなって思います😓
そうなんだ~💓
願いが叶いますように🙏🏼✨- 8月31日

食欲の秋
4月から広島に越してきて佐伯区に住んでいる初マタです😊
よかったら仲良くしてください♡
-
みにまむ
こんばんは😊
初めての赤ちゃん 楽しみですね💖
私も佐伯区に住んでます!
仲良くしてください✨- 8月24日
-
食欲の秋
お返事ありがとうございます😆
楽しみです♡
めろめろめろうさんはもう二児の母なんですね(^^)憧れます🤗- 8月24日
-
みにまむ
妊娠中は何かと大変でしょう😞
でも、やっぱり幸せですよね✨
2人産みましたが、未だに自分が母親という実感?というかそういうのが分かりません😂!!
ちゃんと母親やれてるのかなあっていつも思ってます・・・😓(笑)- 8月24日
-
食欲の秋
つわりが終わったのも束の間、安静生活が続いていたのもあり、妊婦って大変なんだなぁと、実感しました!💦
お二人も育てられてるなんて、立派ですよー😊💓
生まれたばかりの赤ちゃんもいるんですね!同級生になりますね😆- 8月25日
-
みにまむ
私も上の子と下の子両方とも、妊娠期間に色々あったので、妊娠中は毎日気が気じゃ無かったです(。•́•̀。)💦
あかちゃん同級生ですね~♡
まだ性別とかは分からない週数ですかね?☺️- 8月26日
-
食欲の秋
そうなんですね!!試練を乗り越えての出産だったんですね!じゃあ尚更、我が子が愛しいですよね😭💓
16週のときに、男の子だと思うと言われました☺️そのあとの検診では見事全く見えない位置で、確実なのは次回に持ち越しです💦😆
男の子2人ですか??- 8月26日
-
みにまむ
そうですね✨
やっぱり我が子は本当にかわいいですよ😍
そうなんだ~😍💖
次の検診、すごく楽しみですね✨- 8月31日

3姉妹ママ
初めまして!!
大分前の投稿ですが
見つけたので書かせてもらいました!!
同じく佐伯区に住んでます✨
よかったら仲良くして下さい😚
-
みにまむ
こちらこそお返事に今気が付きましたm(_ _)m
たいへん遅くなりすみません😭
佐伯区で男兄弟の母親をしております!
よかったらよろしくお願いします😊✌🏼️- 10月9日
-
3姉妹ママ
お返事ありがとうございます✨
私は姉妹ママしてます!!
こちらこそよろしくお願いします😊👍- 10月9日
-
みにまむ
佐伯区のどの辺にお住まいですか??
ちなみに私は区役所辺りです☺️- 10月9日

3姉妹ママ
役所の近くの高架分かります??
コイン通りに降りての近くです!!
レプトンが近いですよ٩(ˊᗜˋ*)و
-
みにまむ
分かりました😍✌🏼️
結構近いです~✨✨- 10月10日
-
3姉妹ママ
結構近いですよね٩(ˊᗜˋ*)و
地元は五日市なんですか?- 10月10日
-
みにまむ
地元は岡山県なんですけど、
主人の転勤で今年の1月に越してきました😆
まだ何にもわからなくて😅(笑)- 10月10日
-
3姉妹ママ
そうなんですね(´._.`)
慣れない所での子育て不安ですよね(∵`)- 10月10日
-
みにまむ
姉妹ママさんはずっと広島ですか??
この間子供たちが風邪ひいて、その風邪がうつって熱出たんですけど頼るとこもなくて大変でした😭(笑)- 10月10日

3姉妹ママ
地元っちゃ地元ですが
小学校から高校まで滋賀だったのであたしも
ほとんど友達居ないんですよ(∵`)
それはしんどいですね😰
旦那さんも仕事してると難しいですしね(´•ω•̥`)
-
みにまむ
そうなんですね~☺️
幼少期や滋賀だと喋る言葉は
関西弁寄りになりましたか??☺️
主人も激務なのでね😭
ワンオペ育児しんどいです(笑)- 10月10日
-
3姉妹ママ
最初は関西弁でしたが
今はもう広島弁ですね(笑)
あたしも実家と義理実家近くですが
実家は片親で病院通いしてるので
当てにならなくて
義理実家はお義母さんといろいろあって疎遠なので私も1人で育児してます(ーー;)
旦那も帰り遅いし出張とか多いので💦- 10月10日
-
みにまむ
やっぱそうなっちゃいますか😂(笑)
姉妹ママさんも大変ですね・・・
お気持ち痛いほどわかります😭
激務な旦那を持つ気持ちって
同じ状況の人じゃなきゃ伝わらないですよね😭- 10月10日
-
3姉妹ママ
そうなっちゃいますね(笑)
居ないと思って育児した方が気が楽です
だからよく母子家庭だねって言われます(ーー;)- 10月10日
-
みにまむ
わ~一緒だ~😂😂
期待するだけ無駄、なんで
なんかすごいたくましい母ちゃんになって行ってる気がします☺️✌🏼️(笑)- 10月10日
-
3姉妹ママ
同じですか٩(ˊᗜˋ*)و
共感してもらえる方が居るのは
心強いです✨
分かります分かります(笑)
大家族のお母さん並になりそう(笑)
でもあたし前に出血して安静ぐらいで
今日また出血して病院行ったら
切迫で絶対安静って言われちゃいました(´•ω•̥`)- 10月10日
-
みにまむ
ありゃりゃ😭⤵️
それは心配ですね(´;ω;`)
上の子いたら安静にできないし
そうなりますよね(>_<;)
私も2人目妊娠中に切迫流、早産になりました😭
出血なかなかとまらなくてお腹もすごく張るし怖くて😭
あまり無理しないでくださいね😭- 10月10日
-
3姉妹ママ
2番目の時も切迫で入院してたので
でも今回は早い段階からレッドカードなので
上の子おると安静難しいですよね😓💦
ありがとうございます!!
なるべく安静にしてます😭
ここって交換出来んですよね?- 10月10日
-
みにまむ
無事に、元気な赤ちゃん産まれますように・・・😊💖!!
交換??ってなんですか?( ´•д•` )💦- 10月10日
-
3姉妹ママ
ありがとうございます😄💕
連絡です!!- 10月10日
-
みにまむ
したことないからわからないな~😭
禁止されてるんですかねぇ😞- 10月10日
-
3姉妹ママ
多分ダメだったよーな気がします(´•ω•̥`)- 10月10日
-
みにまむ
せっかく仲良くなれたのに残念です😭
あ、産婦人科はもしかして河田ですか??- 10月10日
-
3姉妹ママ
河田先生嫌いなのと長女の時に
子宮頸がんなったので上の2人は日赤病院で
3番目は江川レディースクリニックって
所ですよ!!
Facebookとかしてます?- 10月10日
-
みにまむ
先生嫌いなんだ😂!(笑)
子宮頸がんも大変でしたね😢
してたけど消しちゃった(´;ω;`)
カカ〇トークとかもだめなんかなぁ~😞- 10月10日
-
3姉妹ママ
院長は大丈夫なんですが娘が嫌いです(笑)
大丈夫だともいますよ?- 10月10日
-
みにまむ
Achama 探してみてもらえますか??- 10月10日
-
3姉妹ママ
探してみますね!
- 10月10日
-
みにまむ
ごめんなさい、achama でした!
- 10月10日
みにまむ
私も他県から転勤で広島にきました😞
佐伯区に住んでます。
下のお子さん、うちの二人目と同い年かな~❤️
仲良くしてください✨
むし
広島に転勤してからはどれくらいなんですか✨?
佐伯区は免許センターがあるところらへんかな🤔?
私は安芸区に住んでます♡
同い年です!嬉しいです😍💕
2人とも男の子なんですか☺️?
みにまむ
今年の1月に来たのですが、
その内4ヶ月ほど里帰りしていたので
まだこちらのことはあまり知らなくて・・・😥(笑)
2人とも男です!
むしさんところは女の子か~♡
羨ましいなー😍
むし
それだとまだなにもわからない中での子育てですよね😭💦
私は嫁いで1年になるんですが、すぐ妊娠がわかって産前産後で3ヶ月くらいは里帰りしてたのでまだまだわからずです(>_<)
男の子はやっぱり小さい彼氏な感じですか❤️?
女の子は服とか色々可愛いのあるから大きくなったら楽しみです😍
みにまむ
私は妊娠中にこちらに引っ越してきて
みにまむ
途中送信しちゃった😅
私は妊娠中にこちらに引っ越してきて
切迫早産でほぼ出かけられず
今は新生児連れているのでまた家から出られない感じです😞(笑)
男の子はやっぱりそんなかんじですね~✨
私も女の子産んで、ラプリーな服とか着せたかったな~😍💖
むし
妊娠中引っ越しで切迫早産と大変でしたね(>_<)💦
どちらから来られたんですか☺️✨?
子供がまだ小さいとなかなかでかけるのも億劫ですよね😭
次の子がもしできたら男の子がほしいです〜😍
ラブリーな服憧れますよね💗
3人目とか予定はないですか(*^o^*)?
みにまむ
そうなんですよ・・・😢
鮮血も出ててほんと怖かったです😭
隣の岡山県から来ました!
3人目は~・・・もうないかな😓(笑)
上の子も下の子も妊娠期間色々あったし、陣痛ももうコリゴリ😂(笑)
むし
鮮血は怖いですよね😭
無事に産まれてきてくれて本当によかったですね😭💕
岡山は去年はじめて行って、倉敷のアウトレットモールに行きました😋✨
大変な思いされましたもんね😭
私も2人って思ってるんですけど、3人いても楽しいかなーなんて思ってます😍
旦那には反対されそうですが(笑)
兄弟はやっぱりいいですか😍?
みにまむ
本当に怖くて、よく泣いていました😢
皆さん岡山県に来たら倉敷に行かれる方多いですねー!
美観地区もオススメなので是非行ってみてくださいね💓
私は逆に主人がもう1人欲しいと言い出しました。(笑)
やはり女の子見たいようです。(笑)
まだ下の子がバブバブちゃんだから分からないけど、もう少し大きくなれば一緒にキャッキャ遊ぶんだろうなと思って楽しみですよ✨✨