
姑のことで相談です。姑の家と歩いて5分のところに住んでいます。食材を…
姑のことで相談です。
姑の家と歩いて5分のところに住んでいます。
食材をたくさんいただけてほんとに有難いのですが、子どもが産まれてから、しょっちゅう家に来ます。しかも夕方ご飯時に。前から過干渉だなとは思っていたのですが、おそらく子どもに会いたくて、いろいろ持ってくるついでに30分くらいいます。
この間なんて、ちょうどご飯のときに来て、孫みとくから食べなよ、と言ってダイニングテーブルの目の前に座りました(..)
もううざくてうざくて‼
今日も夕方LINEがきてて、家にいるか?と。子どもの離乳食とかで忙しく、LINEみてなかったら旦那に電話があり、私が連絡返さないと。
で、結局6時過ぎに肉とか持って来て、台所に入ってきて「今日はなんのごちそう?ちゃんと味噌から作るのねー」などとひとこと。
帰ったかと思ったらLINEで「お菓子は冷蔵庫にいれててね。」と。言われなくてもわかってます!
もうシカトしていいですかね?
近くに住んでるから、なるべく関係悪くはしたくありませんが、結構限界です。
一度旦那にも、毎日毎日会うのはきつい!とぶちギレましたが、旦那は私の気持ちも親の気持ちもわかると言って、結局姑にはなにも言わないので、変わってません。
みなさんならどうしますか?
知恵をおかしください。
ちなみに、来るときは連絡くるのですが、私がシカトしても次は旦那に連絡してきます。
もう家出したい…
- キラ(8歳)
コメント

ひまわり
おせっかいウザいですね💦!!
シカトします!
そんな旦那にもキレちゃいそう(笑)
旦那が何もしてくれないなら、
居留守します✋✋

W双子母ちゃん
毎日とかきつすぎます💔💔
確かに色々くれるのはありがたいけど。
うちの場合は私が別にいらないようなものを理由つけて持ってきたりしてて、本当ありがた迷惑でした💭
むしろ通り越してただの迷惑。。笑
私は限界きたとき、旦那はどちらの気持ちも分かるって感じだったので、あなたはなにも言わなくていい。けど私は〜〜が嫌だったとか、こういう風に直接姑に言わせてもらう。それはいいか?って一応許可貰って姑に文句LINEでですが言いましたよ。笑
それでもちゃんと分かってないのか未だには??ってことありますが🤢💧
-
キラ
わかります‼いらないって言ってるのに今度は旦那に連絡してどうにか来ようとする(..)ただの迷惑ですよね‼
姑に直接言ったのですね!頼もしい♥私も旦那がなにもしてくれないから、そうするしかないんじゃないかと思ってて…
差し支えなければ、どういったことをどんなふうに言いましたか?
それから姑との関係は良好ですか?- 8月23日

Lieb
うちも徒歩10分とかに義実家があります(>_<)
さすがにもう毎日は来ないですが、何かおすそ分けとの名目でうちにたまに来る時はあります。
私はそれまでに産後すぐ義母からのストレスでどうにかなりそうだったので結構何回かオブラートに包んで言ってもダメなことはストレートに言っちゃいました^^;
途中からは玄関で物だけ受け取って今取り込み中とか息子が寝てなくても寝ててとか言って家にはあげてません💦
-
キラ
やっぱりストレートに言うのが一番響きますよね😅言い方って気を付けましたか?
家にふつうに挙がってくるのが腹立ちます!どうぞとか言ってないのに。
まじ無神経な義母です。- 8月23日
-
Lieb
オブラートに包んで言って伝わる相手なら私もそこまでにするつもりでしたが、うちは義母が自分中心で鈍感すぎて全然伝わらなかったので最終手段に出た感じです^^;
ちなみに第一段階は主人からキツく言ってもらってますが、主人がいるところでは言われたことをしばらく守りますがいないと関係なしに来る感じでした。
そして、ストレートにいう時も顔はとりあえず苦笑いに近いですが笑って言ってますw
義母さんに何も意見したことがないようでしたら、まずはやんわりとお子さんの生活リズムが崩れるので毎日はちょっと…などと伝えるとかですかね?
あとはララさんの所は難しそうですが、本当であれば旦那様からまずは伝えるのが1番だとは思います^^;
義母ってなんであんなに勝手なんですかね?そんなだから尚更孫に会わせもらえなくなるってわからないのかなぁと毎回思います。
うちは産後半年過ぎたくらいから月2くらい義父に会わせてあげたいがために義実家に2時間滞在で行くくらいでこんなに近いのにほぼあわせてません!- 8月23日
-
キラ
そうなんですね!やっぱり第一手段は旦那ですよね!旦那頼りないので私がやんわり言うしかないですね😅
言い方考えてみます。あぁいったらこういう姑で。田舎育ちのおばさんなので(笑)
ほんと勝手ですよね!
ほんとほんと!嫁に嫌われることをわざわざするから謎すぎて。孫に会えなくてもよいのかと思いますよね‼
月2、理想的です!おじいさまは気の毒ですが、それもこれも義母のせいですもんね‼姑なんかいなくなれば良いのにー!- 8月24日

おい
旦那さん経由で言ってもらう方がいいですよ。私もほぼ同じでした。プラス義理父も過干渉で朝夕と孫の顔を見に来ては、一言余計な事言ってきました。相当我慢してましたが、限界がきましたよ。旦那さんの意識改革からした方がいいですよ。自分はこうしたいとはっきり伝えなければ、愚痴をいうわがままな嫁のようになっていき最悪でした。。。
-
キラ
角がたたないのは旦那経由ですよね😅
旦那の意識改革しないと、このまま続きますよね😢
おい様も相当苦労されたのですね(/_;)
朝夕の訪問とかありえませんね‼
無神経そのもの!- 8月23日

namie0108
うちも頻繁ではないですが、たまに夕方何かを持ってうちに来ます。
仕事をしているので、帰ってからは1分1秒を争い、夜寝る時間までにやることをやるのですが、そんな時に「今家にいる?」とかLINEがやってきます。
LINEなどは全部無視。今までは家電も無視してましたが、上の子が出るようになっちゃって…。
忙しいで断ります。
旦那にも行ってもらいます。
旦那さんがどっちつかずで来るなと言えないのであれば、旦那さんにどんなに帰宅が遅くなろうとも徒歩5分なら取りに行って貰えばいいのではないかなと思います。
嫌なら夕方は来るなと言えと言います。
親とはいえこちらの都合関係なく押しかけるのは非常識だと思いますよ。
-
キラ
仕事しているとなおさら夕方は忙しい時間ですよね‼
ほんと怒涛のように過ぎますよね!
旦那さんが言ってくれたら心強いですよね♥うちもまずは旦那をどうにかしないとですね!
ほんと非常識ですよね‼自分のうちと思ってるんじゃないかと思うくらい(#`皿´)- 8月23日

たつや
旦那さんから伝えてもらうのが一番いいと思います。
私の気持ちが分かるなら、ちゃんと伝えて!と話してみては。
一生会わないと言ってるわけではないですし。
-
キラ
ですよね‼まずは旦那をかえないと!
義母が来なければ私だって【たまには】孫つれていこーって思えるんですけどね(^^;- 8月23日

あず(・∀・)
かなりツライですね(´;ω;`)
毎日会ったり頻繁に会ったりって本当にツライと思います。。
食材は有難いけど、気を遣わなきゃいけないし、心が休まらないですよね。
頻度を減らしてほしいということを旦那さんに何度も言って、お姑さんに伝えてもらうしかないですよね。。
私も、姑の家から徒歩5分くらいに住んでいた頃、アポ無しだったり、とにかく頻繁に来て、旦那に話しても、旦那も強く言えない感じで…結局私に限界がきてしまい、姑がアポ無しで来ている時にデカイ音出したりあからさまに機嫌悪くなったりして、私も旦那もこのままじゃヤバイって事で姑から遠くの場所に引っ越しました。
旦那さん、お姑さんにちゃんと言ってくれると良いですね!
-
キラ
ありがとうございます!
ほんと心が休まらなくて(^^;次はいつ連絡がくるのだろうか、いつまた来るんだろうかと思うと、自分の家じゃない気がして、辛いです(TT)
私と全く同じです!今日あからさまに態度に出てしまって、旦那はチラチラ私を気にするし、姑帰ったあとも私はイライラがおさまらず、娘にも伝わったのか、泣きじゃくるし、なにもかも悪循環で…もう出ていきたいです。でもマイホームなんです(/_;)家売り払いたいです(TT)- 8月23日

向日葵
旦那さんの役立たず👹
シカトでいいと思います😭
うざすぎます💦
旦那さんにもあらかじめ言っておくのはどうですか。
前にも言ったけど本当毎日毎日会うのはきつい!
連絡返さないって義母から旦那に連絡きたら、それは私が限界きてるって事だからね!
取り次がないでいいからね!とか。
-
キラ
シカトでいいですよね!もしかしたら姑も今日の私の態度で気づいたかなとも思うのですが、なにしろ無神経な人で…
旦那にわかってもらわないとですよね!
言ってみます(..)- 8月23日

はこ
忙しいときの連絡はイラッとしますね~。
私なら毎日無視してるかもです(笑)
義母から旦那さんへ連絡入り、ララさんに連絡がいくのですか??
-
キラ
イライラしまくりです!シカトしてます(笑)
旦那が私に、【母からのLINEみた?】みたいな感じで聞いてきます。だから忙しくてみる暇ないと返します(笑)ほんとはあるんですが(^^;
そんなふうに聞いてくるので、あ、姑が旦那に言ったんだな、とわかります(笑)
うざすぎます(>_<)- 8月24日

みーまま
旦那さんに言ってもらうのがいいですね!旦那さんは一言言ってくれそうですか?
嫁から言うと嫌味にとられる可能性大なので、旦那さんから、
遊びに来るのは構わないけど来るならなるべくお昼過ぎとかごはん時間は忙しいし家族でゆっくり過ごしたいから時間を考えた来てもらえない?
といったかんじで伝えてもらいます。
-
キラ
ありがとうございます(*^^*)それが旦那が言わないんですよ‼前も似たようなことでもめたのに。また話してみます!そろそろ限界なので(..)
- 8月23日

はーちゃん
私も同じような悩みで距離をおいてます。
私の場合、旦那の父です。
旦那が三男ということもあり、70歳の義父。
一緒に暮らしてないですが、車で15分くらいです。
幸い向こうからマンションにくることはありませんが。
ラインできず、メッセージくるんです。体調わるくて寝てたりして見るの遅くなったり。
返事がないって旦那に文句すぐいってきたり。
70歳でワガママなんだから、仕方ない。遅くなったって謝っといてって旦那に言われ、余計イライラ。
そのくせ、義理父に頼んだりしたことは。返事ないし。催促したら二か月たってもわからないままとか。。
ほんとイライラ。
実家にいくと、野菜とか大量に持たされます。私がいると、いらないってきっぱりいいます。
なんでもたべないんやなぁって嫌味。
自分は、オリーブオイルやなにあげても、変わったものは腐らすざま。
旦那が義理父のようにならないよう。
それだけが願いです。
対処方法。
私の性格は、きっぱりしたいので。
嫌なことは断ります。
向こうは、良かれと思っても。
こちらにしたら迷惑行為。
孫が生まれそうになっても、私からは連絡しないきがします。
-
キラ
義父、大変そうですね😅
携帯つねに目の前にあるわけでもないし、こっちだって忙しいのにすぐ催促…うざいですよね!
私もきっぱり言えるようになりたいです(..)
性格かえたい(笑)
連絡こっちからしないですよね!私もです😃- 8月23日

サボテン
私は結婚してすぐの頃、バレンタインデーで旦那、私と別々にチョコをいただいたので、旦那とは別にホワイトデーのお返しをしました。
そしたら、姑が
おいしかったから、ネットで調べた‼️と。メールが来ました。
調べたら値段とか分かりますよね?
いちいちメールで知らせることはないんじゃないかなーってモヤモヤしたので、ケータイ会社を変えたのをきっかけに、メアド教えてません笑
LINEだと既読とか付くから面倒ですよね(>_<)
旦那さんの親なんだし、旦那さんに連絡すればいいのに…
旦那さんに取りに行ってもらう方がいいですよね。
そんなに向こうが会いたかったら、土日にちょっとだけ顔出しに行くとかは難しいですか?
それでささっと帰るとか。
帰ってくださいとは言えないけど、帰りますなら言いやすい気がします。
-
キラ
ネットで調べました(笑)いらないですよね!私もLINEしたくないです(TT)
アカウントかえたい。
私義母からLINEきてもひらきません(笑)
たしかにこっちからいくほうが帰りやすいですね!行きたくもなくて距離とっちゃいます(>_<)
旦那がもっとしっかりしてくれたらうまくいきますよね(..)
もう不満ばかり‼- 8月24日
キラ
うざすぎます(>_<)シカト中です。
旦那にも腹が立つ‼
居留守したいのですが、うち車がないと不便なとこで、車でばれちゃうんですよね(/_;)