![anpan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![anpan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anpan
これです
![あかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかちゃん
4ヶ月ならうつ伏せで寝かせない方がいいです!
できれば横向きじゃなく上向きで。
突然死が多い時期なので…
-
anpan
はじめは仰向けにするんですが、自分で寝返りしてしまうんです(´・ω・`)
- 8月23日
![つーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つーちゃん
息出来てれば問題ないと思います
頭の形はわかりません
うちの息子もへんな形になってますが治るだろうと放置です
-
anpan
寝てるぐらいだから苦しくないんでしょうか(*^_^*)
そうですよね、気にしたら負けですね!- 8月23日
-
つーちゃん
近くに柔らかい物や顔にかかる物だけ置かない様にして下さいね
うちの息子も毎日うつ伏せ寝でグッスリです- 8月23日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
頭の形は赤ちゃんはまだまだ脳みそが
豆腐やプリン🍮みたいに柔らかいだけで時期にしっかりしてきますょ(^-^)
![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai
私の娘もうつぶせ寝好きでほとんどうつぶせでしたが私も夫も絶壁のせいかほんのり絶壁です😂絶壁は遺伝がほとんどらしいです…。小さい頃は結構頭の形凹む子が多いと思いますが 友人の子供はうつぶせ寝したことないらしいですがまん丸に戻ってましたよ!
うつぶせ寝の向きですが 突然死症候群の可能性が気になるのでもっと横の方がいいと思います!(私はチェックすればいけるだろうとあまり戻さなかったですが、鼻がぺちゃんこになりました。笑)
-
anpan
遺伝とも聞きますよねー(´・ω・`)
産まれた時は綺麗な形だったんで自分を責めてしまいます…
もっと横向きにしてみます!
触ると起きてまた自分で頭の向き変えると思いますが(笑)
鼻ぺっちゃんこになったらどうしようって不安になりますよね(笑)- 8月23日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
もう少し横にして、タオル?毛布?とった方がいいです!
頭の形は悪くても、動き回るようになれば整ってきます!
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
うちのこも寝返りしだしてから、横向きか、うつぶせで寝るの多くなりました(^。^)仰向けに直したり、横向きになおしてますが🤣夜中は、よく息してるかチェックしてます(^。^)
コメント