
コメント

さくら
ベビーベッドの中におもちゃと一緒に入れておくか、泣きわめく時はおんぶしてます!

娘のプリケツさいこー!
常におんぶしていた気がします☺️❤️
-
いちご
ありがとうございます!
やっぱりおんぶですかね(*´ー`*)
料理中もおんぶなので肩が悲鳴あげてます笑- 8月23日

ピンクピンキー
私は 洗濯機まわす時は片手抱っこ 干す時は おかあさんといっしょ を見せてる間 取り込む時&畳む時は寝てる間にしています(*^^)
せっかく畳んだ洗濯物グチャグチャにされますもね^^;
でも最近は 色々面倒なので洗濯機回すのと干すのは夜寝てからやってます(^^)
-
いちご
ありがとうございます!
寝てる間にうまく片付けられればいちばんですよね!
夜回して、部屋干しですか?- 8月23日
-
ピンクピンキー
今の季節で、夜中や朝方雨予報でなければ 外干しにしちゃってます^^;
雨予報だったら部屋干しにしておいて 朝外に出します(^^)
ちなみに、うちはベビーベッドから抜け出しちゃいそうで 怖かったのでベッドは片付けちゃったし バウンサ~も寝返りして抜け出そうと必死になって泣いちゃうし バンボもビーウォーカーも抜け出しちゃうので、やっぱり寝てる間かおんぶになっちゃう事が多いです…
でも、寝てる間も怖くて 寝返りもしない内は泣いて知らせてくれたけど 今は静かに起きて静かにハイハイやつかまり立ちしてるので 結局は目が離せないです^^;- 8月23日

とと
朝8時~9時頃ですかね~
9時頃の離乳食+ミルクの前には回します😃
取り込むのは夕方4時以降です
子どもは起きてればベビーベッドにいさせますよ☺
-
いちご
理想ですねー!
ベビーベッドいいですね(*´꒳`*)あいにくうちにはなくて...- 8月23日

しまじろう☆
ベランダ近くにバウンサー置いて、そこに乗せておもちゃ渡してその間に干してます!洗濯は夜に予約で仕掛けておいて朝起きたら洗い終わってる状態です。
取り込むのはお兄ちゃんに遊び相手になっててもらってその間にササっと取り込むか、泣いてしまう場合は干す時と同じでバウンサーですかね💡
動き回られると目が離せなくて大変ですよね〜(╥﹏╥)
-
いちご
ありがとうございます!
バウンサーでご機嫌にしてますか?うちは寝返りしたくなって体をよじって泣き出しちゃいます(´;ω;`)- 8月23日
-
しまじろう☆
ウチは5分くらいなら一応ご機嫌で居てくれます♡でも段々段々…動きたくなるのか「ふぇーん」と始まります(笑)なのでバッタバタで干してます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
- 8月23日
いちご
ありがとうございます!
ベビーベッドいいですね(*´꒳`*)あいにくうちにはなくて...