
コメント

☆meisa☆
昼寝は必ず子供たちと寝る。
下の子の首が座ったら、家事はおんぶで乗り切る。
私は今育休で、上が保育園に行っていますが、たまに下の子を一時保育に預けて、整体行ったり、たまった家事したり、身軽にランチ行ったりしてますよ。
☆meisa☆
昼寝は必ず子供たちと寝る。
下の子の首が座ったら、家事はおんぶで乗り切る。
私は今育休で、上が保育園に行っていますが、たまに下の子を一時保育に預けて、整体行ったり、たまった家事したり、身軽にランチ行ったりしてますよ。
「育児」に関する質問
メンタルクリニック行こうかと思うくらいコップの水がスレスレ状態です。 夫は育児かなり関わってくれる方です。仕事も頑張ってくれてます。 なのに精一杯。甘えって言われるかもしれないけどこっちはこっちで精一杯なの…
出産や育児が怖いのですが、 皆さんの拠り所ってなんでしたか? 今は赤ちゃんのためとか、夫が支えとか 両親がいてくれるからとか、正直思えないです。 1人で怯えずに、頑張る覚悟がほしいです。 腹を括りたいです。 腹…
わたしの感謝が足りないのでしょうか。 旦那にイライラしてます。 わたしは 時短勤務後 帰宅したら 疲れ果て爆睡。 なんとか家事を終わらせ 娘が帰宅後 育児開始... 夜ごはん作らなくてもいいよ!!と ほぼ外食か惣菜かデ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かおり
お返事ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
お昼寝とおんぶ活用します‼︎
上手にサービス等利用されてて素敵ですね♪♪♪