
コメント

❥
一ヶ月たっても予防接種もまだまだで赤ちゃんも外の長いは可哀想ですね。日光浴やその時期は5〜10分散歩くらいです^^

mi-mo
特に問題ないとおもいます✨
-
くみ
ありがとうございます😊❤️
- 8月23日

❤︎
1ヶ月経ったら近所の散歩10分ぐらいから始めました😊✨次に近所の公園に行き、ショッピングモール行きましたよ❗
-
くみ
イオンとかにいきたいのですがいつから行けますかね?🤔💦
- 8月23日
-
❤︎
私は、2ヶ月になる少し前に4時間くらい行きましたよ😊✨
授乳室さえあれば何とかなるのでショッピングモールいいですよ❗
ただ土日とかは混むので、平日がオススメです🙌- 8月23日
-
くみ
ありがとうございます😱❤️
- 8月23日

ゆきんこ
うちの子ももあたしが乳腺炎なったので、退院後すぐに助産院連れて行ったりしてました!(笑)
けど、それ以外の外出は1ヶ月過ぎてからスーパーなどにちょこちょこ連れていくようになりましたよ!
-
くみ
ありがとうございます😱❤️ですよね!なんやかんや私も外に出てました(笑)
- 8月23日

まさこ
推奨されている月齢は3、4ヶ月からと保健師さんに言われました。
予防接種が進んできたらベストのようです。
うちは生後すぐ病院に行かなくてはいかず、病院だけ連れて行ってましたが、スーパーなども2ヶ月くらいまで連れて言ったことがないです。
家で2人でのんびりお昼寝してました。3ヶ月くらいから平日のお昼にショッピングモールに連れて行ったりしてました。
-
くみ
ありがとうございます😂❤️
- 8月23日

K
首が座るまで抱っこ紐がどうしても心配で必ずベビーカーだったので
抱っこ紐じゃなきゃいけないような人混みは4ヶ月頃からです!
それまでは私は完母だったので近場、短時間で授乳室があるとこにはいってました!
-
くみ
ありがとうございます😭
- 8月23日
くみ
ありがとうございます😊そうですよね💦予防接種っていつぐらいに連絡くるんですかね?🤔
❥
保健所から封筒届きます^^