
コメント

くまのプー
万が一破水だったら赤ちゃんが危険ですから、仕方ないですよ(^_^;)
なかなか区別がつかないので、疑わしい時は必ず電話して下さいってウチの病院でも言われましたよ。
なんともなくて良かったですね(*^^*)
気を落とさないで赤ちゃんとご自身の身体を大切にして下さいね。

cocona
私も破水かと思って、
病院に行ったらおりものと言われました(>_<)
え、こんなに出てるのに?と思って恥ずかしかくて💦
次の日も同じようなことが起きて
これもおりものなんだろうなー、
2日続けて病院は恥ずかしいから行かないでおこう。と思って我慢してましたが
旦那に破水だったら危ないよ!
恥ずかしくていいから病院行こう!って言われて
行ったらかなりの量破水してました😭
先生に早く来なかったこと怒られました。
少しでも不安があると
病院行った方がいいですよ(;_;)
-
もリこ
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、助産師さんは日常的な事だから〜と優しく言って下さったんですが…その言葉さえもう恥ずかしくて…(>_<)
私も次あの量が出れば、電話を渋ってしまいそうです。
そんな時、旦那の方が意外と良い判断をするんですよね(笑)
上の子が教科書通りのお産だったので…次もその通りであろう!と思い込み判断を誤ってしまいそうです。(;o;)- 8月23日

もリこ
こっこさんも妊娠中なんですね(´∀`)
悪阻は落ち着きましたか?
まだ少し残っていますかね?
まだ時期的にも暑いですし、上のお子さんも2歳となれば、何にでも興味の出る年齢ですよね。
体調面気をつけてくださいね(^^)
ありがとうございました。
もリこ
コメントありがとうございます。
そして優しいお言葉…。
そうですよね、疑わしい時は必ず電話ですよね。私自身慌て過ぎてしまい…次はしっかりしなくてはと(゚д゚lll)
破水から始まるとこんなにもドキドキしてしまうものなんだ…とある意味?良い経験となりました。
くまのプーさまも妊娠中なのですね、
体調には十分気を付けて…
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(^^)
ありがとうございました!