
コメント

リサラーソン
なるべく取らない方がいいです。
もし、とりたいのであれば
AIHの翌日あたりだといいそうです!

ぽね
排卵検査薬は、陽性になってから排卵するまで24時間~48時間かかることもあります(陽性反応にいつなったかを掴むのがポイントです!)
なので、排卵前は1日に少なくても2回は検査してみてください。
人工授精前に排卵しても、直後であれば問題ないんですが、排卵からかなり時間が経ってしまうと効果がなく中止になることもあるので、もし人工授精の二日前などに強陽性が出たら、一度病院へ連絡した方がいいですよ。
あとHCG注射(排卵する為の注射)は、人工授精数日前から何度も打つ病院、前日に打つ病院、終わってから打つ病院など様々です。
人工授精当日まで受診の指示がないなら、蘭さんの病院は人工授精後に確実に排卵する為に打ちそうですね☆
初めての時は色々不安だらけだと思いますが、リラックスして頑張って来てくださいね((๑ت๑)/
-
R‥♡
ありがとうございます!
人工授精前に排卵しても、直後にやれば問題ないんですね💦いつも排卵前は朝晩2回検査薬やってます。人工授精予定日前日は病院が定休日なので、その時に陽性になっちゃったらどうしようと心配で(>_<)
人工授精前に卵胞チェックしますと言われただけなので、HCGは人工授精後ですかね(^^)💦
旦那の仕事の関係で、旦那な休みの日じゃないと出来なくて、滅多に私の排卵と旦那の休みが被る事がないので、どうにかタイミングあってほしいです😭😭頑張ります(>_<)- 8月24日

arc
排卵検査薬は病院からするように言われていますか?
もし指示がないなら、しない方が不安にならなくていいのかも😅
ちなみに子供二人共人工授精での妊娠ですが、とちらも排卵済と当日確認してからの人工授精でした。
陽性が出てもすぐに排卵する訳でもないし、排卵した後でも妊娠の可能性はありますので、禁欲の指示があるならタイミングは人工授精後がいいですね!
-
R‥♡
ありがとうございます!
排卵検査薬の指示は特にないです(>_<)確かに、しない方が余計な不安に襲われなくて良いですよね(TT)でも、タイミング逃すのが不安でやりたくなってしまいます😭😭
お子さん二人とも人工授精なんですね(^^)排卵済みでも、人工授精なら普通にタイミング取るより早く卵まで辿り着けるんですかね!
旦那の仕事の関係で仕事が休みの日しかできなくて、今回私の排卵と休みが被って滅多に被るなんてないので、予定通り出来る事を祈ります(TT)- 8月24日
R‥♡
ありがとうございます!そうなんですね(>_<)排卵検査薬の陽性を見てしまうと、タイミングとらなきゃとらなきゃと焦ってしまいそで(>_<)でも、人工授精なら陽性の翌日でも間に合うんですかね(^^)💦
リサラーソン
おそらく、AIHした後に排卵する注射をすると思います。
当日は感染などの防止の為行為はできないですが翌日なら間に合わない可能性はあるかもしれませんが
やってみる価値はあると思います!
R‥♡
ありがとうございます!人工授精前に排卵のための注射をするのかと思ってました😱後に注射するということは、人工授精って普通にタイミングとるよりもかなり早く卵子まで辿り着けるんですかね😂タイミング逃さないように頑張ります‼️