
コメント

町民
地方は、どの辺にお住いですか??
町民
地方は、どの辺にお住いですか??
「精子」に関する質問
足をぶつけたりした時に 「ドンマイ」が第一声の夫にイラつきます。 私の心が狭いですか…? 先に「大丈夫?」とか 「どうした?」よりも 「ドンマイ」が出てくる事に 「大事にされてない」 「どうでもいい奴」 と思…
人工授精についてです 私も夫も不妊の原因はないですが、数年授かれず ステップアップし人工授精をしました 不妊の原因がないと、人工授精はあまり意味がないとネットで見ますが、クリニックの先生は精子の泳ぐ距離を半…
シリンジ法についてです。 少し生々しいです。 旦那が3人目の妊活にネガティブで 排卵日付近に仲良しするときは ゴム使ってするんです、、 でも私はどうしても3人目がほしくて そこで思いついたのですが、 ゴムに出した…
妊活人気の質問ランキング
ぽぽ
栃木に住んでいます💦リプロ大阪とか行きたいんですけど、そこまで行けないよねとなり、迷っています😭
町民
大阪までなんて、凄く真剣にお考えなんですね!自分は北海道民ですが、東京の知人が、都内、新橋の〈ゆめクリニック〉という所で授かりました。ママ41才、パパもそれ位だろうと思います。
場所柄、治療費も安くは無いと予想され、また人気のクリニックだそうですし、必ず授かると保証も無い話しなのですが、パパさんの精子が検査で数匹…から授かってらしたのでコメントしてみましたm(_ _)m
そのママさん一族が医療従事者なので、そういう人達が信頼するのか〜しかも授かったしな、と思って、私は田舎者ながら、関東ならそこが凄いのかなって思っています^^;
ぽぽ
ありがとうございます😭💟
41才ですごいですね✨どこも治療費は高いとは思うんですが正直地元で手術するのが理想だし、通いやすいです😭ただ、もしむりだったときのことを考えると信頼あるところでやろうか考えています。
助成金も地元のがいいとのことで💦不安でいっぱいです😭
町民
物理的な受精に加えて、母体のストレスの軽さも大切になってきますよね😣
沢山、検討されて、納得が行く形が整うと、良い方向に向かわれるかとも思いますm(_ _)m
私も、親戚も、社宅知人も、〈いつまでに○○だったら○○クリニックにかかる、○○治療に進む〉って、決めておいたあと、授かったので…。手間なことですが、納得できる予定を立てておくと心に余裕ができるかなぁって思いますm(_ _)m
ぽぽ
最近というか、全部わたしが病院やら調べていて旦那は任せっきりで疲れてしまいます😢自分はなにもないのになんでやらなきゃいけないのって思ってしまうこともあります😢