
来月末から産休に入ります。食っちゃ寝しそうで怖いです🐷みなさんは産休中、どのように過ごしていましたか?☺️
来月末から産休に入ります。
食っちゃ寝しそうで怖いです🐷
みなさんは産休中、どのように過ごしていましたか?☺️
- 0303(5歳6ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
ひたすらダラダラしてました(笑)

Gumin
水通しをしたり、産後の子育ての妄想をしたり、後はひたすら食っちゃ寝してしまいました😂動かなくてもお腹は空くしやたら眠かったので😅あっあとストレッチ体操もお産の為してました✨

カズアキ
先週から里帰りしてきています。
が… 食っちゃ寝、食っちゃ寝になってます😅

ちくわぶおじ
ダラダラしている時間が多かったです😅朝は二度寝して、ゆっくり朝ごはん食べて、テレビ見て、また寝て…みたいな💦笑 それから仕事してた時はできなかった細かい所の掃除とか、料理を気持ち頑張るとかですかね😅
あとは気が向いたときにガーゼ生地でハンカチやスタイ作ってましたよ✨正産期に入ってからは散歩、雑巾掛け、スクワットもしてました💡

カピバラ
食っちゃ寝してました!
動ける間は荷物の片付けとか掃除してました!
出産直前は動きたくても重たくて動くのがおっくうになりました(*^^*)

★Ryoママ★
出産後はバタバタして余裕がないので、近くの評判のいい小児科を探してナビに入れたり調べたりしてました!産後帰ってから赤ちゃんに何かあり夜間でも受け入れてくれる病院とか、予防接種を受ける予定の小児科、小児歯科、皮膚科、眼科、耳鼻科などを調べてナビに入れておきました!
やっておいて良かったと思っています^_^特にすぐお世話になったのは、小児科と皮膚科です^_^この2つは調べておいて損はないと思いますよ☆

89
今すでにお休みもらってます。
朝昼はご飯しっかり食べてます。
朝ごはんのあと午前寝して、体を休めてからお昼ごはん。あとは午後4時間ほど活動タイム。それから夕飯の支度をしてその前後にお風呂で、…って同じような毎日をのんべんだらりん楽しく過ごしてます。
間食はトマトにしてます。
むくみ対策かな、て思ってます。

0303
皆様
コメントありがとうございます☺️
とっても参考になりました💕
ゆっくり過ごしつつ、今のうちに出来ることをして家事をいつもよりちょーっとだけ丁寧にして過ごしたいと思います🐶☀️
コメント