
助産師に母乳のメンテナンスを定期的にしてもらっているママさんいますか?母乳が出過ぎていて、乳棒マッサージで冷たいところもあるため、乳腺炎を心配しています。経験を教えてください。
フリーの助産師さんに、おっぱいのメンテナンス、定期的に来てもらってるママさんいらっしゃいますか??
産後からかなり母乳が出て、シャワーのように。少し最近落ち着きましたが、乳棒マッサージしてもらうと母乳が冷たいところもチラホラ。赤ちゃんの角度で飲みきれてないところがあるみたいです。
放っておくと乳腺炎なると怖くて、お掃除と題してメンテナンス月に一度しようか迷ってます。
利用されてるママさん、ご経験談等教えてください👶🏻💕
- まやや(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

あんず
上の子から母乳過多で月に一度メンテナンスしていました。二人目は本当に悲惨で…助産師さんに泣きながらおっぱいやめたいと訴えたぐらいです…一人目からお世話になっていた方が辞められて、フリーの方に変わると3週間に1度のメンテナンスになりました。
毎月の出費が…と思っていましたが見方を変えてミルク代と思い、来ていただいていました。
お話もできて相談にものってもらえて精神面でも心強かったですよ♪
断乳もしっかりケアしていただけました。
乳腺炎かも…とヒヤヒヤするよりは私はおすすめですけどね~♪
まやや
そうですよね、私もメンテナンスお願いします!!月一くらいで。。。母乳シャワーどのくらいで落ち着きますかね?😄💦