
離乳食の献立について悩んでいます。料理が苦手で毎食作るのは無理。フリージングも面倒に感じる。息子は食べるのが難しく、固形食品も苦手。他の方はどんな献立を考えていますか?
離乳食についてです。
みなさんは離乳食はどうされていますか?
毎食作ってますか?
フリージングしてますか?
一食くらいはベビーフードにしたりしていますか?
私は料理が得意でもないので毎食作るなんてとても出来ません。(実際できてません😣)
フリージングしまくってレンジでチンして食べられるものをやっていますが、フリージングも面倒になって来ました😱
主食、主菜、副菜、汁物、なんてできません。
息子に申し訳ないと思いつつ、しらすや納豆を混ぜたご飯とお味噌汁などで済ませてしまうことも多いです😣💦
一歳を過ぎたらおやつも用意を、なんてこの間栄養士さんに言われましたが、3回食でも億劫なのにこれにおやつが加わるなんてもう参ってしまいそうです。
しかも息子は丸呑みしがちで、カミカミが全然上手にできません😭おやつにおにぎりなどを、と言われましたが、固形のものは噛み切るということをしてくれず、メニューにも悩みます…。(カミカミだよ〜など食事の際の声かけはしていますが)
みなさんは離乳食の献立はどうしていますか?どんなものを作っていますか?
- えみなべ(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

Pたろう
野菜を茹でて切って冷凍しておくとかなりアレンジできますよ!
そこにひき肉を入れてあんかけにしたり、ハンバーグに混ぜてみたり。
うどんと炒めて焼うどん風などなど!
私は野菜を買ったらとりあえず息子用に茹でて冷凍ストックしてあります!
あとはミートソースを作っておくとパスタに絡めたりご飯と食べたりなど、、。なるべく手抜き出来るようにいつも考えてます!笑

退会ユーザー
最初に宣言します!
料理下手です。家にある食材で適当に〜とかできません。クックパッド様々です。
朝
パン
ヨーグルト
果物
牛乳
昼
ご飯にベビーフードかけた丼風なもの
夜
フリージングしてあるおかずで2品
ご飯
これで日々過ごしました(笑)
おにぎりは百均の振ると丸いおにぎりが作れるやつを使うと喜んで食べてくれますよ😆
-
えみなべ
コメントありがとうございます✨
遅くなってすみません😢
私も料理下手です。レシピ見ないと作れません。
毎日のことなので大変ですよね。
面倒くさがってしまってはダメって分かっていても、一日中ご飯作ってるみたいで嫌になって来てしまいました😞
百均のおにぎり作るやつ、いいですね!今度探してみます!- 8月23日

退会ユーザー
毎食作ってます!
10ヶ月からは大人の薄味を取り分けていましたよ!
おかゆも作らず、お味噌汁に炊いたご飯入れて食べさせてました(*´◒`*)
-
えみなべ
コメントありがとうございます🍀
遅くなってすみません😢
毎食作ってるってすごいですね!
取り分けメニューって例えばどんなものがありますか?- 8月23日
-
退会ユーザー
かぼちゃの煮付けやポテトサラダ、マカロニサラダや肉じゃがとか、シチューとか、野菜とひき肉たっぷりオムレツとかポトフとか!(*´◒`*)
麺類なんかも取り分けてますよミートソーススパゲティとか、ナポリタンとか!(*´◒`*)
基本的、噛みきれないもの以外は11ヶ月のときはなんでも全部取り分けしてましたね〜!
一歳ジャストからは大人と全く同じ味付けを一緒に食べてます(*´◒`*)
私が冷凍したおかゆとか味見したら美味しくないと感じたので離乳食初期から全部その都度作ってました💦- 8月23日
-
えみなべ
どれも美味しそうなメニューですね💕
一歳からは大人と同じ味付けなんですね!大人も薄味ですか?
なるほど。確かに冷凍ものはあんまり美味しくはないですよね。
でもそうだとわかってもなかなか毎食作れません。だからさのともえさんは本当にすごいです!- 8月24日
-
退会ユーザー
大人は薄味にしてませんよ、普通の味付けです(*´◒`*)
めんどくさいときは、お味噌汁に炊いたお米突っ込んでおかゆすらズボラしてました(笑)- 8月24日
Pたろう
あ、おやつもホットケーキを焼いて冷凍してますよー!
えみなべ
コメントありがとうございます😊
遅くなってすみません💦
茹でてフリージングしておくと便利ですよね。でもなんだかそれすらも面倒になって来てしまって😓めんどくさがっちゃダメですよねー😣
Pたろうさんは妊娠中なのにすごいです。1歳2ヶ月のお子さんは、もう離乳食は完了してますか?カミカミ上手ですか?
Pたろう
面倒ですよねー😂
あとは市販で売っている冷凍野菜や、ミックスベジタブルなども入れるだけなので楽ですよー!
悪阻が辛い時はベビーフードに冷凍の野菜を混ぜてよくあげてました!
私もご飯が悩みの種で、毎日どんだけ手抜き出来るか考えてます!笑
あとはお味噌汁に野菜たっぷり入れてプラスご飯だけでも十分栄養取れるし楽ですよ!
うちの子はほぼ完了してますが、まだ歯の本数が少ないのもあって丸呑みしてる時もあります😳
えみなべ
ミックスベジタブル!いいですね!今度スーパー行った時買います!笑
ほんと、毎日のことだから手を抜いていかないとパンクしそうです…(もうしかけていますが…)
野菜たっぷりお味噌汁、いいですね。大人のやつから取り分けも簡単そうですし!
丸呑みですか。うちはほぼ丸呑みで結構前から悩んでいます…。噛み切るってことができないのかしらないのか…おやきなどもベーされました😱