
深夜に腹痛と吐き気で病院へ。朝まで待機し、陣痛らしき症状もあったが消え、帰宅。食欲低下や産まれたい気持ち。スクワットも無理で内診も苦痛。多分食当たり。
今日の深夜に急な腹痛?と吐き気を催して1時間たってもずっとお腹痛くて陣痛なのかなー?と思って病院へ行きました。でも開いてなくて朝先生が見に来るまで待機。朝ご飯出るって言ってたけど来なくて、朝方までは陣痛らしき物は来てたけど眠すぎて寝たら前駆陣痛もなくなり、放置されお昼前に帰宅。冷たい物を食べれず、飲めずになりました。早く産まれてほしいな。血液取られたりで体力なくなり、お昼寝。寝てばっか。胎動は感じられるからかなり元気なんだよね。早く会いたいから出ておいで!どうやったら出てきてくれるかな?スクワットは腰が痛すぎて姿勢悪いから意味ないみたい。どうしたらいいかな?内診時も力抜けないし、そもそも陣痛っぽかったけだ多分食当たりって言われたし、生物食べたくなっちゃったんだもん。こんなママじゃ産まれたくないか。ごめんね。我慢出来なくて。
- あかずきん(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

a
ちゃんと産まれますよ〜〜!
4人産んでますがみんな予定日過ぎてます🙄今のうちに沢山寝たり、片付けとかしとくといいですよ☺️
あかずきん
コメントありがとうございます!
引っ越しして1ヶ月経ったけど
全然掃除進んでないので
気分転換にやってみます!