
コメント

あまじ
生後二ヶ月だとまだ昼夜の区別が無いと思うので、夕方涼しくなったらママの都合の良い時間に行きます!

Rüna
あまり混まない3時くらい狙っていきます😌
場所によりますが4時くらいから混み始めるので💦
-
ゆん
時短勤務のお母さんは大体そのくらいにお仕事終わりますもんね✨
3時だとあまり暑くないですか??- 8月22日
-
Rüna
そうなんですよね😂
あとは早く終わるスーパーだと年配の方も多いです😂
私の住んでる地域はそんなに暑くないですよ( ¨̮ )
もし外出てみて暑かったら時間少しずらすなどしてみて下さい✨- 8月22日

おん
うちは15時以降あまり外へは出さないようにはしてますね😅
-
ゆん
今の時期だと夕方の方が涼しくて狙い目かな?と思ってました💦朝行ければベストなんですけどね。
もしよろしければ理由知りたいです!- 8月22日
-
おん
あくまで私の考えなので「そうなんだー」くらいに聞いてくださいね😊💓
まだこのくらいだと体内時計が24時間じゃないので大げさすぎるくらいに「今は朝!日中!お散歩できる時間だよ」
「今はもう夜!ねんねの時間が近づいてるよ!」
をはっきりわからせようとしてます😅
生活リズムが掴みやすくうちはもうそのおかげか整ってきていますよ😊- 8月22日
-
おん
その境目が15時くらいですね。
外もだんだん夜に向かう頃といいますか…
北海道に住んでるので肌寒くなる時間帯でもありますし😅
そんな感じです❤️- 8月22日
-
ゆん
なるほどです、参考になります!
明るい内に活動して暗くなったら大人しくする、というやり方、いいなとおもいます💕今は熱中症が心配なので日中は出ないようにしていますが、もう少し涼しくなればそのように生活したいと思います。
ありがとうございました!- 8月22日

ゆん
私の質問の書き方がとても悪かったです💦反省です。
東京の気候だと、大体何時頃になると赤ちゃん連れ出せるほど涼しくなるのか?知りたかったのです。時間がわかれば用意したり予定が立てられるので…
以降の回答は東京、もしくは関東在住の方にお願いしたいです💦

退会ユーザー
私は千葉県在住ですが、18:00頃にならないと涼しくならないと思います。
15:00なんて暑くて子どもが汗かいてしまうのでかわいそうです。
早くても17:00頃、できれば18:00頃がおすすめです。
私の個人的な感覚なので、ご自身で一度外に出て確認するのが1番いいと思いますよ。
-
ゆん
ありがとうございます!やはりそのくらいの時間帯の方が涼しく、まだ明るいから安心ですね💦
- 8月22日

かおり
神奈川に住んでいます!
私は6時頃から行っています!
早く帰らないと暗くなってしまうのでお買い物は急いでしてます(´▽`)ノ
気温が低い日は何時でも行っちゃいます(*´ω`*)
-
ゆん
今日は曇ってたので比較的気温も低かったように感じました(それでも暑かったですが💦)
参考になります、ありがとうございました!- 8月22日
ゆん
まさに深夜寝て昼起きる生活してます😅
何時頃だと涼しいでしょうか?ずっと外出てないのでわからなくなってしまいました💦
あまじ
地域によるので、何とも言えませんね~自分で窓開けて確認してください(^_^;)