※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイスクリーム
子育て・グッズ

質問です!授乳中はカレーは食べてはいけないのですか!?ドライカレーキーマカレー含む

質問です!授乳中はカレーは食べてはいけないのですか!?ドライカレーキーマカレー含む

コメント

mikann

全然食べてましたよ!
食べちゃいけないんですか?

さっちゃン♡

気にしないで食べてます(´・_・`)
ダメなんですかね?

かずずん

気にせず食べてました😊

♡じゃじゃ丸♡

気にしないでたべてますよ♡

deleted user

人によっては母乳の味が変わって赤ちゃんが飲まなくなったり、詰まりやすくなる人もいると聞いたことはあります!
私は問題なかったので、月1くらいで食べてます😅

よーまま

私も気にしたことないですが、
赤ちゃんによっては、母乳にもスパイスが少量入るのか、カレーやキムチや香辛料などを食べると寝てくれない。グズグズが止まらないってことがあるみたいですよ~☺

はるゆきち

激辛は避けてましたが食べてましたよ☺︎
母乳の味が多少変わって飲みが悪くなる子もいるらしいですが、うちの子は大丈夫でした。

ゆんゆん

私は食べると何故か即詰まるので食べれません😭たべたいよ〜
特に詰まらず赤ちゃんも嫌がらなければ食べて大丈夫ではないでしょうか😊

ちむさん٩(Ü*)۶

カレーなどの香辛料が強いものだと
母乳の味が不味くなるみたいですね!
うちは昔それで母乳拒否されました🤔✨

ケロッピ

カレーというか、味の濃いものや香辛料系は、母乳の成分を変えてしまい、味が変わって拒否されてしまう場合がある、ということだと思います。

ニンニクとかも、大量だと、そのジャンルですかね^ ^

授乳までしばらく時間を置けば、戻るので問題ないと思いますよ^ ^

ぽむぽみぷぷりん

食べても大丈夫だとおもいます(o^^o)

ただ私はカレー、シチューを食べると
急に乳がはり痛みができるので
さけてます