![うさまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽたん
上の子の育休中に2人目を授かり、今2人目の育休中で書類を提出し、振込待ちです😊🎵
![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいも
2人目妊娠中です。
来年4月に復帰予定でしたが、来年1月に2人目の産休に切り替わり、その後2人目が一歳になるまで育休手当もでますよ(^ ^)
-
うさまる
職場復帰しないで続けてですか?(・∀・)
私も2歳差くらいで欲しいのですが、職場復帰せずに続けて取れるのかなー?また手当ももらえるのかなー?と疑問に思い質問しました🤔🤔- 8月22日
![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいも
そうですね!元から2年とってから復帰の予定だったのですが、2年経つ前に産まれるので復帰せずに続けてとることになります(^ ^)
復帰しなくてもとれるはずですよ!
続けてとっちゃった方が、職場にも自分にも負担が少なくて済みますよね(^^;;
うさまる
職場復帰しないで続けてですか?(・∀・)
またお子さんは何歳差ですか?
ぽたん
はい、復帰せず休んでいます😊💡職場に2人目を早めに欲しいと相談に行き育休中に授かれるようにしました。息子が3月生まれ、娘が6月生まれでこの3ヶ月の間は何という名目で休みになっているかは不明ですがそれぞれ育休をもらっています。
子どもは一歳二ヶ月差です😊🎵