
コメント

カブカブ🎶
人数がわからないお宅には、ロールケーキ2本とかにします😊これなら、人数に合わせてカットしてもらえるので😊

退会ユーザー
私は持って行っています🎶少ないより多い方が良いかなと思って😊
ケーキとかならロールケーキとかパウンドケーキとか、カットされていないものだと考えなくて済むのでおすすめです😁
-
えりのん
少ないより多い方がいいですよね✨
ロールケーキとか切れてないのなら個数考えなくていいですね😃- 8月22日

mii
私は、含めませんでした!
友達と旦那さんの分だけ持って行きました😊
-
えりのん
そうなんですね✨
私もそうしようと思ったのですが、もし家にいて 義両親がうちらのは無いのかなぁとか思ったりするのかと考えてしまいました💦- 8月22日

麦
手土産は先方がプリンとかゼリーとかどうしても小分けのやつが好きならいつもその家族の人数分+多めに持って行きます☺️✨切らないロールケーキ、パウンドケーキ1本、ホールケーキ持ってくのが多いです。
ご両親はうちにはないのかとは言わないと思いますが(笑)
お子さんのいる家庭だとお子さんが食べたがるだろうし、私自身小さい頃は兄弟で取り合いとかなったりしたので(笑)、もしご両親が甘いもの好きでご友人がコソコソ食べなきゃいけないのは嫌だろうし、もしご両親が甘いもの嫌いでも友人にいただいたのですなよければいかがですか?→私たちはいいよ、2人で食べなさい^_^となってもいいし、いかがですか?→それじゃいただこうかな^_^となってもいいし、まぁ良好な関係づくりに一役立てればとおもうので(笑)
多めに持っていくのは、わざわざお茶菓子用意させるのもやだし、たまにお持たせで悪いけどって、自分にも出してくれる時があるからです☺️
-
えりのん
一応ロールケーキの美味しいお店探して持って行きたいと思います😃✨
- 8月22日
えりのん
ロールケーキいいですね😃
明日お店で見てみます✨