
コメント

ちゃるめら
電動スリングで用事済ませたり寝かせたりしてます(゚∀゚)!
一人子の時は放置してました!

RASIA
ちょっとしたお散歩程度にスリングを使ってます(*・ω・*)
スリングに入ると気持ちよくなって
5分程度でねます。
-
❥k-mama❥
スリングあると便利ですか?(*´꒳`*)
すぐ寝てくれるんですね💕- 8月21日
-
RASIA
とても手軽だなと思います✨
慣れればすぐに入れられます。
丸まって入っているので、気持ちがいいみたいです。
機嫌がいいときは、周りをキョロキョロ見てて楽しそうです❤️- 8月21日

退会ユーザー
退院日からスリング使ってました^ ^! 上の子の送り迎えもスリングにいれて行ったり。。首すわりまで使ったのでだいぶ便利と感じました!
-
❥k-mama❥
そうなんですね(*´꒳`*)
購入してみます💕- 8月21日

yKI◡̈♥︎
スリングは使ってなかったんですが、うちも抱っこじゃないと寝なくて、置いたら泣いて、、みたいな感じだったので、ハイローチェアのオートスイングのをレンタルしました♡
究極にグズってたら無理ですが、ウトウトしだしたら置いてスイングスタートさせたらしっかり寝てくれます😊
そして用事済ませてました♡
-
❥k-mama❥
レンタルされたんですねー!
ベビーグッズは高いしずっと使わないしレンタルのほうがいい場合もありますよねー(*´꒳`*)
レンタルも検討してみます💕- 8月21日

CHOCOBI
スリングで抱っこしながらバランスボールで寝かしつけが効果ありました☆
私は不器用で慣れるまで大変でしたが、慣れたらハイハイするまで手放せませんでした。💦
-
❥k-mama❥
バランスボールで寝かしつけすごいですね😆
スリング良さそうですね(*´꒳`*)
購入してみます💕- 8月22日
-
CHOCOBI
最初はリングありのが調節できるし寝かしつけの時自分の身体を抜きやすくて良かったですよ〜!リングない方がデザインは良いのですが、難しかったです(ノ_<)
- 8月22日

バルタン星人
15分ほど泣かせてから授乳すると、疲れて寝てくれたりしませんか?洗濯物干して、抱っこして、洗い物して、抱っこして、などちょこちょこ泣かせながら家事してました!
-
❥k-mama❥
泣いてるのあまり放置したくないので、泣いたら抱っこしておっぱいして寝てくれるんですが、置くとすぐ起きて泣くんです😅
一回泣き出すとギャン泣きになるんですよね😅
スリング使ってみます(*´꒳`*)- 8月22日
❥k-mama❥
泣いてる時はどうされてますか??