※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりお
子育て・グッズ

アブラカレイについて心配ですか?茹でて水にさらした後、与えない方が安全です。

7ヶ月でモグモグ期に入ったばかりの子がいます。
すでに白身魚でタラは与えました。
今日アブラカレイというものを買いました。
見たら、塩が少しついてるみたいでした。
一応茹でて、水にもさらしましたが
与えないほうがいいでしょうか?

コメント

ままり

茹でて塩抜きしてもまだ塩分が残ってるくらいしょっぱいなら離乳食には不向きですけど抜けていれば大丈夫ですよ。

ちなみにタラはアレルギーがあるのでクリア出来ていればだいたいの白身はいけると思います。

  • まりお

    まりお

    一度茹でたらほのかにしょっぱかったです💦
    使うのはやめておこうとおもいます。

    • 8月21日
deleted user

ご心配でしたら2度茹されるとよいですよ。魚は刺身用が骨もなくおすすめです!!輸入物になるとたいがい塩分が使われています😭

  • まりお

    まりお

    ありがとうございます!二度茹でしてしょっぱかったら使うのやめようとおもいます💦

    • 8月21日
deleted user

タラが大丈夫でしたらだいたいの白身魚大丈夫だとは思いますが、アブラカレイは少しギトギトしてますよね💦

初めて与える魚は、お刺身の切り身のカレイやらヒラメが柔らかくていいですよ🙌🏻
うちの子はタイはけっこう飲み込みにくそうにしてました!
お刺身の切り身は1切れ10グラムくらいなので、離乳食のストック作るのにも扱いやすいですよ!

  • まりお

    まりお

    アブラカレイ、茹でて見たらかなり油浮いてました💦二度茹でて塩分が残るようなら使うのやめます!
    ありがとうございます★

    • 8月21日