コメント
ゆっちゃんまま
お腹が張っていたり機嫌悪かったりしないかぎり
1日くらい大丈夫だと思います☺️
けんまま
三日目からだと思います!なので綿棒浣腸するなら三日目からするのがいいと思います👍
-
sxxr.mama
そうなんですね😅
知らなかったです。ありがとうございます😊✨
もう少し様子を見ます😆- 8月21日
はるマ
1日は全然大丈夫と思います(^^)!
前に便秘になって小児科行ったら、5日6日続いたら病院で浣腸したほうがいいよと言われました☻!
でもでないと心配ですよね💦
-
sxxr.mama
生後2ヶ月で1日もでない日ってありえるのかな?とか勝手に心配なってました😅
前までは嫌ってくらい何回もでてたのに…
ありがとうございます😊このまま様子をみて出なかったら病院受診します👍✨- 8月21日
-
はるマ
それくらいに出にくくなるって聞いたことあります!うちも実際そうでした😭💦
でもそれをすぎたら毎日快便に戻りました(^^)
あと、おっぱいミルク飲ませたらすぐに腸が働くようで、抱っこでうんこ座りさせてみるとブリブリ〜って出てきましたよ☻!- 8月21日
-
sxxr.mama
快便に戻ってくれることを願ってます😩💓💓ありがとうございます😊
うんこ座り💩ですか⁈はじめて聞きました♡
何でも試したい派なんでします😍ありがとうございました^_^- 8月21日
樹里
その頃、最長9日便秘でした( ̄▽ ̄;)
3日便秘はザラにありました……
心配ですよね💧便秘は日数よりも赤ちゃんの様子で病院に行くか判断してました。
お腹張ってたり、飲みが足りなかったり、機嫌がずっと悪くて泣きまくってる時は小児科行くことをオススメします!
-
sxxr.mama
9日⁈😳
それは心配なりますね😱
結局、病院へ行かれて改善されたんですか?😶✨- 8月21日
-
樹里
はい、浣腸で改善しました!
その後も5日ほど出ない時もありましたが、毎日馬油+綿棒で次第に改善しました。今は何もしてませんが、1~3日で出てくるようになりました^^- 8月21日
あい
便秘は癖になるけど綿棒浣腸は癖にならないので、今まで出ていたのに出なくなったのなら綿棒浣腸してあげた方が良いですよ!何日も放置するとどんどん便が硬くなるので!綿棒浣腸のやり方は病院で指導してもらいましたか??ネットで見た自己流ではなかなか出なかったりしますよ!うちの子は新生児の頃から4ヶ月くらいまで便秘で出ない日は綿棒浣腸してました!今では1日1回自分でうんち出せるようになりましたよ!
綿棒浣腸以外にも足の運動やののじマッサージや肛門の入り口の緊張緩和をおむつ替えのたびにしてあげるのも効果ありますよ!
-
sxxr.mama
詳しくありがとうございます😊
綿棒浣腸は病院て教えてもらったやり方です👍✨
実際、綿棒浣腸で昨日でたので今日もいける!と思ったのですが無理でした😭😭
もう少し綿棒浣腸する時間を長くしたり足の運動などを取り入れて自然にでてくるのを待ちます!
ありがとうございました☺️- 8月21日
まる
うちの子は便秘ぎみで、小児科で相談したところ、お腹も張ってなく、御機嫌ならばとりあえず四日目が目安だとか。四日目に綿棒浣腸をしてあげてください。
ちなみにミルクから15~30分後ぐらいの綿棒浣腸が一番成功率が高かったです。
-
sxxr.mama
4日目が目安なんですね🙄
全然知らなくて…😭😭
ミルクを飲んでから15〜30分後ぐらいに綿棒浣腸、試してみます😚
ありがとうございました(^。^)- 8月22日
sxxr.mama
ありがとうございます☺️
安心しました(^_^)