
コメント

ペンちゃん
お腹が張りぎみとのこと。
私はこの頃、医師に腹帯はしないようにと言われました。張っているのがわからなくなるからと。後理由があったかはごめんなさい。忘れてしまいましたが(T^T)
病院によって違いますが、私は腹帯がきつくて、お腹も張っていたみたいなので19週からつけていません。
そもそも日本だけの風習のようです。

ペンちゃん
食べ悪阻だったので、この頃からお腹が出てましたよ(笑)便もガスもたまっていて、下剤と張り止めずっと服用中です。
腹帯つけたらきつくて、先生に話したら、着けなくて良いと力説されました。
お腹を締め付けたり、触ったりしたらお腹が腫れやすくなったはずです。
これからお腹はどんどん出てくるので、あまり着けない方が良いかと思います。
お仕事もして大丈夫ですか?無理すると自宅安静になりますよ。
-
ゆず
仕事は、自信ありません🌀
とりあえず、数日出てみて、検診で相談してみます🌀
ありがとうございます。- 7月28日

miku
この時期腹帯してたら蒸れて皮膚荒れたりしませんか?
暑い時は無理に腹帯や腹巻しなくても大丈夫みたいです。
寝る時だけ冷やさないようにつけるというのでも大丈夫ですよ!
そもそもこういう習慣があるのは日本だけのようです。
-
ゆず
ユルユル腹巻だけは、つけてます。お腹、あせもみたいなのができてます(^_^;)
腹帯してなかったら、お腹ですぎませんか?
私は悪阻がひどすぎて、まだまだぺったんこなんですけどね(^_^;)- 7月28日

MOMO
暑いですが、外に出かける時はするようにしてます!
今の時期、冷房などによって冷えてしまうかもしれないので念の為にするのもいいかな?と!
病院によっては、する方がいい、しない方がいいと意見も分かれるそうなので(´・_・`)
腹帯のことよりも、むしろ張り気味なのにお仕事大丈夫なんですか??
-
ゆず
悪阻で診断書がでてて、休んでたんですが、張り気味では、診断書でてないので、出勤しないといけないかなーと(^_^;)
仕事しだして、1週間したら、検診なので、そこで、相談してみます。- 7月28日
-
MOMO
そうなんですね(´・_・`)
出勤しても、張るようなら気をつけて休み休み仕事はした方がいいと思います♪- 7月28日
-
ゆず
ありがとうございます。
今は、ウテメリン飲んで自宅で安静にしてますが、そろそろ動きださなきゃなーと思ってます🌀
ベビちゃん守れるのは、母だけですもんね。
無理しないようにします!!
ありがとうございます(^-^)- 7月28日
-
MOMO
わたしは夜だけ疲れてきたら張りを感じて、張り止めを飲んでいるので仕事となるとどうなることなんやろうな、、と不安にもなったりします(´・_・`)
なので働いてましたがその頃にはやめてしまったので、、😣💔
そうです♪
母だけですし、暑いのでできるだけ水分補給してこまめに休憩してがんばりましょう♡- 7月28日

退会ユーザー
腹帯はしなくても良いものなので、めんどくさかったり邪魔だっりで必要でなければ着けなくていいと思いますよ(^O^)/
因みに私は戌の日以外つけませんでした!笑
-
退会ユーザー
そのかわり、ももたんさんの言うように体は冷やしてはいけないと思うので、腹巻だったら腹帯みたいにめんどくさくないし楽チンかと思います♪♪- 7月28日
-
ゆず
保育士さんなんですね?
お腹蹴られたりするかもしれないから、腹帯あった方がいいよ?とゆー意見も、聞きました。
うーん、どーしよー(~_~;)- 7月28日
-
退会ユーザー
保育士です!ゆずさんも保育士ですか?私は乳児クラスで1歳児担当で、あまり幼児クラスと関わり無かったから大丈夫だったのかもしれません。ただ、乳児でも抱きつくためにお腹に飛び込んで来たりということもあるので、腹帯があったら多少は守れるかもしれませんね。
ただ、暑いこの季節…腹帯巻く気になれませんよね(⌒-⌒;)- 7月28日
-
ゆず
保育士じゃないです(^_^;)
保育士さんって、無邪気な子どもちゃん相手だから、急にお腹に乗って来られたりして、大変だろーなーと思って(^_^;)
同じく🌀
腹帯無理です🌀
今は冷房で手足冷えてたりするので、余計にお腹が張るのかな🌀
冬よりマシか??って思ってますが(^_^;)- 7月28日
-
退会ユーザー
大きい子だったら、話せばわかってくれて優しくお腹撫でてくれたりしますよ(*^o^*)
そうですね、室内では体は冷やさないように気をつけてくださいね(>_<)- 7月28日

😆😆
全くしていません(^^)
ゆず
張ってるので、ユルユル腹巻だけにしてみます(^-^)
ゆず
腹帯してなかったら、お腹ですぎませんか?
私は悪阻がひどすぎて、まだまだぺったんこなんですけどね(^_^;)