
コメント

ココナツ
あたしは金沢市民ですが小松は、周りで待機児童は聞いたことがないですよ♬
金沢だとどこも空いてないですが、小松なら田舎の方になるのですぐ入れるかな?と思います。
保育園や幼稚園の数はちょっと分からないです(ノД`)
ココナツ
あたしは金沢市民ですが小松は、周りで待機児童は聞いたことがないですよ♬
金沢だとどこも空いてないですが、小松なら田舎の方になるのですぐ入れるかな?と思います。
保育園や幼稚園の数はちょっと分からないです(ノД`)
「激戦区」に関する質問
10ヶ月の双子を育てています。 保育所の申し込みについて混乱しています。どなたか教えて頂けませんでしょうか。 まず10月生まれなので早く保育所の申し込みをしないといけないと焦っていますが、私の地域は保育所激戦区…
京都市の保育園について教えてください🙇♀️ 9月途中入園の申し込みで落ちました。 激戦区なので途中入園は無理だろうと思っていたので来年 4月で入れたらと思っています。 点数が58点だったのですが、4月に入園出来る見込…
小学校で短時間パートの方、お子さんが午前中など早く下校するときの預け先はどうしていますか? 学童激戦区、民間の学童では早めに終わる時と長期休暇のみ預けるなどできるのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりぶー
回答ありがとうございます(*‘ω‘*)
小松は田舎の方なのですか‼
妹の子供が4歳なので引っ越しをしてからすぐに入れたいと言っていました(^-^)
全く知らない土地の情報なので、すごく助かります‼
ありがとうございました(*>ω<)
ココナツ
0~2歳ぐらいまではどこもいっぱいですが、4歳なら金沢でも受け入れ余裕ある保育園もあるので大丈夫だと思います!
金沢もですが、かなり田舎ですよー(^_^;
妹さんは、どちらの県から来られるんですか?
まりぶー
やっぱり未満児はどこの地域もいっぱいなんですね(^o^;)
そうなんですか!?金沢は都会のイメージがありますね(*>ω<)
岩手から行きます!
ココナツ
特にあたしの地域は金沢の中心部だからいっぱいみたいだけど、他は余裕あるって市役所でつい最近言われました(ノД`)
全然都会じゃないですよ!
方言もガッツリだし、遊ぶとこもないし、最近新幹線出来たってだけです。笑笑
岩手県なんですか!
本当にかなり離れてますね!
まりぶー
なるほど!!
金沢すごい良い所だって聞きますよ~(∩∀`*)
妹の旦那が単身赴任で小松に転勤になったのでそっちで一緒に住むそうです(´∀`)
妹に言ったらとても貴重な情報で喜んでいました‼
ありがとうございます(*´▽`*)