
コメント

ふわり
プロパンと都市ガスならプロパンの方がお金高いです😵

ゆりまま
オール電化
私の母親の祖母がそうですが
高いですよ(>_<)
都市ガスとプロパンだと
プロパンが高いです
都市ガスに引っ越したいぐらいです

kana♪
オール電化に住んでますが、そんなに高いと思ったことはありません😊

みかん
全部住んだことがありますが、私の場合は
プロパン〉都市ガス〉オール電化
の順で高かったです。
以前は2DKのアパート暮らしでしたが、プロパンガスで7~9000円、電気代3~5000円くらいでした。
今は一軒家ですが、オール電化(蓄電池あり)で7000円、冬とかつけっぱなしで12000円くらいで平均すると月10000円行きません。
アパートの時は日中は仕事で家にいませんでした。今は子育てで1日中家にいるので、それを考えても今の方がかなり安いです。

✩⃛
オール電化ですがエアコン使わない時期は4000円ほどで、冬場は15000円、夏でも10000円しないですよ👀
プロパンと都市ガスならプロパンのが高いですね🤦♀️

ちゃん♡
プロパンの地域ならオール電化の方がおすすめですね!

ととちゃん
やっぱりオール電化の方が節約なるって聞きました。この前、中古の物件の内見した時に
不動産会社の方が言ってましたよ꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱

こいもーたー
今、オール電化の賃貸に住んでます。
ガス代ないだけで、意外と安いなーという印象です。
電気代は4〜6月と10〜12月が5〜7千円。1〜3月と7〜9月は1〜1万3千円くらいでした。ちなみに大人2人、子ども2人です。

☺Y&M☺
私もオール電化は高いイメージでしたが、プロパンガスにするくるいならオール電化のが良いです!
冬場の話ですが、プロパンでガス代15000円くらいしてて、それプラス6000円くらい電気代があったんですが、今はガス代にかかってた分で全てまかなってます。しかも全室床暖房点けての値段なので、床暖など使用しない家ではもっと安いかと思います✨
家賃7、8万だと一軒家考えちゃいますよね😅

ゆきちゃ
ありがとうございます!!
もう一度色々家探してみようとおもいます(^ω^)
ゆきちゃ
それはやっぱりそうですよね💦
オール電化はどうなんでしょう