
コメント

あんず10944
ポトフ
野菜春雨スープ
野菜と鶏団子スープ
はどうですかー?

りす
ニラ玉スープに春雨入れたり
中華だしとお醤油で肉団子スープとかですかね!
-
リッチ
春雨とかニラだったら 経済的に
もよさそうです🙆
ありがとございます- 8月21日

はる
ミネストローネおいしいです😊
-
リッチ
ミネストローネって簡単そうですけど いつも好みの味にならなくて😣
作り方教えてもらえますか?- 8月21日
-
はる
私は、
トマト、人参、大根、ジャガイモ、玉ねぎ、セロリ 、キャベツなど、ウィンナーかベーコン
を小さめに切って、バターで炒めてから水入れて、コンソメと塩コショウで味付けしてます😊
野菜はそれ以外に余っているの入れたり、なかったらなかったで適当です☆
分量は味見しながら適当ですが、2人分ならコンソメ1つ、大量に作って保存するときは量に応じて増やしてます☆- 8月21日

ちゃんゆ
デトックススープいいですよ(*^^*)
-
リッチ
回答ありがとございます。
デトックススープって
どんな感じですか?- 8月21日
-
ちゃんゆ
トマトスープが行けるならいいと思います(*^^*)
- 8月21日

やちゃ
スープ系ぢゃなく
うちは、麺系とゆわれ
そうめん。ざるそば。ざるうどんを頻繁にしてます(笑)
-
リッチ
そーなんですね!
うちも麺系よくしますが、
今回は炭水化物を夜は控えたいみたいです😰- 8月21日

ソマリ
野菜たっぷりのミネストローネよく作ります。野菜たっぷり入れる事で身体にもいいし、お腹もふくれます!
-
リッチ
りりなおさんが作ってる
ミネストローネ詳しく教えてもらえませんか?
前にも作ったことありますが あんまり好みの味じゃなくて
色々試してみたいので😣- 8月21日
-
ソマリ
玉ねぎ、キャベツ、セロリ、トマト、
ウインナーをオリーブオイルで炒めて水とトマト缶を入れてコンソメと塩コショウで味を整えます。トマト缶を入れると少し癖のある感じになるかもです。
ちょっと煮込んだ方が深みのある味で美味しくなりますよ。
玉ねぎ多めがおいしいです!- 8月21日

くまま
ミネストローネやサムゲタンはどうですか?
炭水化物抜きのダイエットなら、調味料の砂糖も控えたほうがいいから難しいですよねー😣代わりに野菜と豆、豆腐、お肉たっぷりで腹もちよくするといいですよ🙂

退会ユーザー
セロリを入れたトマトスープや具沢山の豚汁など旦那がダイエットしている時は出していました。

たらこ
トマトベースの夏野菜スープ、ポトフ、卵スープ、中華スープ、スープカレーなど作ったりします😊

tomato
ミネストローネです!
まず、ベーコン、ニンジン、せろり、たまねぎ、キャベツ、をオリーブ油でいためて、トマトorカットトマト缶とみずで煮込みます。でコンソメ、塩コショウで味つけます。我が家は月桂樹入れます。これがとってもおいしいんですよ!!必ず入れることを勧めます🎵
-
tomato
あと、豆の水煮は入れた方がおいしいです。
- 8月21日

退会ユーザー
手羽元とトマトのスープ
野菜色々いれてコンソメで手羽元ホロホロになるまで煮込むだけなので簡単さっぱりボリュームあります♪

ちぴ
スープじゃないですが、白滝を麺の代わりに料理するとめっちゃおいしいですよ!
クックパッドとかで、白滝っていれるといっぱい出てきます!
ダイエットじゃなくてもおいしいですよ〜( ¨̮ )

おおた
プチッと鍋の
キムチの素のヤツで
純豆腐風スープ作ったり
してました😊
豆腐とかキノコとか
余った野菜入れて作ったり
してましたよ😗⭐️

2人の息子と戦い中ママ
酸辣湯麺みたいな酸っぱいの大丈夫でしたらオススメです(*゚∀゚*)
材料もトマト、しいたけ、エノキ、卵、丸鶏ガラスープの素、塩、ラー油、酢と少ないので作るのも楽ですよ(*´ω`*)

ちゃんちゃ
豆乳に水と味噌を加えて好きな具材を入れるの美味しいですよ!
リッチ
鳥団子いいですね!
ありがとうございます❗