
喘息と診断された子供が鼻づまりや咳で悩んでいます。耳鼻科か小児科か迷っており、母親も同様の症状で治療中。明日診察予定で、娘を連れて行くべきか迷っています。
喘息と言われましたが、鼻づまりがひどくて、耳鼻科にいこうか迷っています。
2度ぐらい副鼻腔炎と子どもがいわれました。
それが悪化して咳が出てるのなら耳鼻科にいった方がいいのかなと思ってるのですが、このまま小児科でみてもらってた方がいいでしょうか?
母親のわたしもアレルギー性鼻炎、副鼻腔炎といわれて治療しているのですが、子供の度重なるウイルスの風邪でなかなか行けず明日いこうかとおもっています。
そのときに娘もつれていこうか迷います。
一度つれていった方がいいでしょうか!(*_*)
- あや-ひな⭐(9歳)
コメント

mama✩"
副鼻腔炎だとしても専門は耳鼻科ですし、耳鼻科がいいと思いますよヽ(*^^*)ノ

ふみ
連れて行った方が良いと思いますよ💦
うちの次男は保育園時代から花粉症になり今年からやっと舌下治療を始めました。
薬で頼るしかないので、発作など出る前に定期的に耳鼻科に連れて治療した方が本人とママの為ですよ😢
-
あや-ひな⭐
ですよね(*_*)明日耳鼻科にもつれていきたいと思います。
喘息と耳鼻科は関係があるのですね(*_*)- 8月21日
-
ふみ
次男が花粉や食べ物のアレルギーの血液検査で花粉症の重度と言われ、喘息やアトピー性皮膚炎になってもおかしくないレベルといわれました。
気管系は内科よりも耳鼻咽喉科が良いと思いますよ!
耳鼻咽喉科もですが、やはり先生次第で治療法が違ったりするので、ネットでの口コミを見るのも良いですよ。
うちは、ネットの口コミで思い切って病院変えたら良くなってきました😭- 8月21日
-
あや-ひな⭐
そうなのですね。
いまのところ、食べ物はアレルギーがでてないのですが、ハウスダストとか、きになるので明日血液検査できるか聞いてみます- 8月21日
-
ふみ
次男も食べ物のアレルギー出た事無いのですが、血液検査したら食べ物のアレルギーもあると結果が出ました。
ただ、口の中や喉に痒みや違和感が無ければ大丈夫と言われましたよ😣
アレルギーが軽いと良いですね!
お大事にして下さい✨- 8月21日
-
あや-ひな⭐
そうなんですね(*_*)
たいへんですね(*_*)
喘息持ちですか?(>_<)- 8月21日
-
ふみ
喘息もアトピーもまだ発症していないです💦- 8月21日

ミッキー
副鼻腔炎だと耳鼻科ですね!!
喘息だと、小児喘息を見てくれる病院を調べてみてはどうでしょうか??
-
あや-ひな⭐
小児喘息をみてくれる耳鼻科はあるのでしょうか
- 8月21日

ミッキー
うちの近くだと小児科と皮膚科が一緒になってるとこで、小児喘息も見てくれるところがあります!!
うちの甥っ子も喘息でしたが、耳鼻科に通ってました。
あや-ひな⭐
ですよね(*_*)