![にゃおみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐で泣く3ヶ月の男の子。エルゴを使っているが泣く。足が痛いのか悩んでいる。ベビービョルンに変えるべきか悩んでいる。足の出し方が問題か。寝てくれるが心配。アドバイスを求めています。
もうすぐ3ヶ月の男の子のママです。最近抱っこ紐を付けると泣くようになってしまいました。抱っこ紐はエルゴを使ってます。首の座りがまだ心配なのでインサートもつけてますが必ず泣きます。しばらく歩いてるとそのうち寝てしまうのですが、足が痛いのかなととても心配してしまいます💦ベビービョルンの抱っこ紐に変えようかなとも考えてますが、みなさまはどうしていますか?💦足の出し方かが悪いんですかね…でも寝てくれるのでそこまで不快ではないんですかね…アドバイスお願いします(´;ω;`)
- にゃおみ
![ママ(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ(23)
抱っこひもが嫌いなんだと思います。うちもそうでした。
機嫌が良い時に抱っこひもで抱っこして、徐々に慣れてもらいましたよ(^^)
![ぴょんぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんぴょん
娘も、エルゴのインサートは異常に嫌がりました。1回くらいしか使えずでした(*_*)周りにも、エルゴのインサートを嫌がったって子が何人かいました。
結局、娘は首がすわるまではベビージョルンの抱っこ紐を友人に借りて使ってました。
が、首がすわって インサート無しでエルゴを使えるようになったら、エルゴで全然大丈夫でした。
首がすわるまで あと少しの間なので、誰かにベビージョルンを借りたりできたらいいですね!
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
うちも2ヶ月の頃インサートつけると嫌がりました。なのでその頃はベビーカーでお出かけしてました。3ヶ月半頃には首もすわりインサートしなくて大丈夫になりました。
コメント