
生後3ヶ月の赤ちゃんが服のサイズに悩んでいます。夏服は70〜80で、秋冬はどれくらい買えばいいか、来年の春も着れるか心配。叔母や叔父から買った服が着られず、体重も増えているため、服の買い方やサイズについてアドバイスを求めています。
生後もうすぐ3ヶ月!!!!
夜泣きも2ヶ月くらいから無くなって普段から楽をさせてもらってる我が子なんですが、
ミルクを2ヶ月入る前から200たいらげる食いしん坊さんです。
今はもう70の服がお股のボタンが閉まりませんm(._.)m
80がちょうどよさそうなゆったり感なんです。
夏物が今70〜80着てる状況で
秋物冬物はどれくらいを買えばいいのでしょうか( ˘・з・)
来年の春にも着れるように少し大きめを買えばいいのでしょうか(´°ω°`)↯↯
叔母バカ叔父バカ発揮の妹や弟が買ってくれる服が
全く着ることなくクローゼットに行きそうなんです泣
このままどんどん太るんですかね( ˘・з・)
今体重も7.5キロとかなり重いので毎日腕と足がつるようになりました。
先輩ママさん、どういう風に服買ったりしてるか
教えてくださいm(._.)m
写真は大きめで買ってもらった90の服です
- 陽ママ(8歳)
コメント

RUAYA
めちゃめちゃ可愛いですねっ♪
あたしはよく安い服はぴったりのものを買って
高いものは来年も着れるようにと少し大きめを買ってましたよ♪
安いものって来年も着れるようにと少し大きめを買っても安いからヨレヨレになりやすかったりでどっちにしろ来年着れる状態じゃないかなって
なることも多いのでぴったりのものにしちゃいます(^ ^)

pinoko
可愛いですー(*´∀`)♪
ピチピチは窮屈そうで可哀想なので、大きめをいつも買ってます。
私なら90買います(゚∀゚)
-
陽ママ
ありがとうございますぅ(*´˘`*)♡
もう毎回着せ替え人形になってる我が子です笑
秋物からはお祝いとかの服はないので
自分たちで大きめを買いに行ってみることにします!- 8月21日

退会ユーザー
90買ってもいいかなって感じですね😆
うちも大きく育ち、体重もあり歩けば痩せると
言われ続けてましたが歩いても
痩せることはありませんでした😂💕
-
陽ママ
やっぱり90でも良さそうですか!
着せてみてまさかの袖を1つ折りにしかならなかったので
これはやばいと夫婦共々焦ってます( ˘・з・)
検診では何も言われないけど
肥満ぢゃないのかって毎日ビクビクしながらミルクもあげてます╮(•́ω•̀)╭
歩いたら痩せるのは私も言われました( ˘・з・)
痩せなかったことも考えて大きめ買いに行ってきます!- 8月21日
陽ママ
ありがとうございますっ!
確かに、安い服は何回か選択したらヨレヨレです╮(•́ω•̀)╭
そう考えたら来年も着れる大きめを大事に着てもらおうかなと思えますね!
意思が出て着たら着て欲しくても嫌とか言われるので
今のうちに高くてもしっかりしたの買ってニヤニヤして写真撮りたいと思います!