
iPhone6の2年契約が終了し、格安SIMを検討中です。WiMAXを使っていて通信速度とiPhone利用が重要です。オススメのプランと月額料金、iPhone購入方法を教えてください。
格安SIMについて質問です!
現在iPhone6を使っていて、
来月で2年契約がきれるので買い替えを検討中です。
転勤が多い為ポケットWi-Fiの
WiMAXを家で使っています。
通信速度が速い、iPhoneが使える
この2点を重視したいのですが、
オススメと、月額料金を教えてください!
ちなみに3Gで考えています。
また、iPhone本体は契約する時にその場で買ったほうがいいのでしょうか?それともApple Storeとかで先に買って、SIMだけ契約した方が安く済むのでしょうか?
教えて頂きたいです😣
- あいな(8歳)
コメント

退会ユーザー
auのiPhone6を使ってました
今はUQモバイルにして
Wi-Fiはジェーコムを契約してます
私も転勤族ですが
以前ポケットWi-Fiを使ってましたが
転勤先によっては
Wi-Fiが繋がらないし料金も高く
ジェーコムに早く変えればよかったと思います💦
私のプランは毎月3ギガです
電話がかけ放題とかが無いので
基本料金は安くても3000円はかかります
でもauのときより5千円は安いので助かります(´∀`)
契約の流れは今の契約会社の
MNP予約番号が必要になります
その後は会社によって流れが違うかもしれませんので
一度調べてみてください
UQモバイルはヤマダ電機などで契約すると
初期設定までしてくれますよ(´∀`)

mocah
IIJmioという格安SIM使ってます。
docomo回線で3ギガ、残ったら翌月繰り越しできて、基本料1700円くらいですよ♡電話たまーにしかしないので2000円超えることは稀です。
仮に今docomoのiPhoneをご使用なら、docomo回線の格安SIMはそのまま使えます♪
回線が変わるなら、今の契約先でSIMフリー化してもらうか、appleや家電量販店でSIMフリー版を購入したらいいですよ(^∀^)
-
あいな
コメントありがとうございます😊
あまり聞いたことないところですね👀
1700円😳安い!!
mocah214さんは Wi-Fiない状態で使うことってあまりないですか?3Gだとちょっと外で使ったら通信制限かかっちゃうのかなーと思いまして💦Wi-Fiない環境で通信速度はどうですか?
今はau使ってます🌼
電機屋さんでもSIMフリー版売ってるのですね!今度行って見てきます🤗- 8月21日
-
mocah
CMしないので知名度は低めですが(笑)
主人も3Gですけど、動画をたくさん見たりしなければ足りてるみたいですし、LINEや少しネットで調べ物する程度なら速度は全く気にならないです♡
ただ、3Gで2000円以下は他社でもよくある気がします。
ちなみに、ビックカメラがお近くにあればiPhoneも売ってるし、窓口があって当日切り替えできますよ(^∀^)- 8月21日
-
あいな
ですよね!読み方すらわかりません、、笑
普通に生活してれば足りそうですね♪
確かにLineモバイルも1700円でした😳無料通話はつかいませんけどLine電話しか使わないので…。
ビックカメラあります🤗
ネットと値段一緒なのかな?
行って確認してみます☺️- 8月21日
-
mocah
アイアイジェイ ミオって読みます(笑)ビックカメラとはビックシムという名前で提携していて、街中のWi-Fiを無料で使えるようになります♡
お店だとポイント付くかもしれませんね- 8月21日
-
あいな
そのまんま読めばいいんですね(*´ω`*)ゞ
すごいですね!そしたらもっと通信量抑えられますね🤗💓
たしかに。同じ値段なら店舗で買った方が良さそうですね♪
修理出す時はビックカメラに持って行って代替え機貰うって感じですかね?- 8月21日
-
mocah
そのWi-Fi無料サービスがビックカメラでの契約者だけなんです♪カウンターがあること、Wi-Fiサービスがあることがmioを選んだ理由です(^∀^)
ただ修理や代替機のサービスはないので‥修理するとしたら、Apple Storeか郵送か、ビックカメラ等にあるAppleカウンターのような所です☆- 8月21日
-
あいな
さっきビックカメラのcmでビックシム月5000円って流れたような気がします😳本体代合わせてでしょうか (✽˙‐˙✽)とりあえずUQとmioみにビックカメラいってきます💓
そこが大変なんですよね〜😥まあ今までと一緒なんですけど💦
わかったら教えて貰いたいのですが、auのiPhone→UQならSIMフリーにしなくても乗り換えできると思うんですけど、その場合もSIMフリーのスマホと一緒でSIMカードは存在するんですよね?🤔そのSIMカードをフリー化したAndroidとかに挿してもすぐに使えるってことですか?😦?- 8月21日
-
mocah
機種入れたら5000円程にはなるかもしれないですね
契約すると新しいSIMカードが発行されます。AndroidでもSIMフリー化されてる機種なら使えるはずなんですが、すぐというか、プロファイルをDLする等の通信設定は必要だと思います。SIMカードのサイズが違う機種だとダメですけど‥。
mioは契約時にもらう設定の説明書通りにやれば難しくないですよ〜♪- 8月21日
-
あいな
ですね😣
でもmioの3GでiPhoneSEにすれば1700+機種代2500円=毎月4200円で抑えられそうです💕
UQは14ヶ月目以降3980円+機種代2500円になるみたいなのでちょっと高かったです💦
なるほど🌟🙌🏻
毎回設定し直すんですね!
mioも候補に入れてみます💓
本当に色々ありがとうございます🙇♀️
あとマイネオはauのiPhone6そのまま使えるかわかりますでしょうか?💦- 8月22日
-
mocah
グッドアンサーありがとうございます
マイネオはdocomo回線とau回線を選択できるみたいなので、au回線を選べば、おそらくSIMフリー化しなくても設定だけで使えると思われます♪- 8月22日
-
あいな
こちらこそ(*´ω`*)
色々質問攻めですみません💦
やはり使えるのですね!
【iPhoneSEでmioかLineで4200円】 か 【マイネオで機種そのままで1510円】、【auで機種変iPhone7で6400円】で迷ってます😭
この中で決めようと思います!
本当にありがとうございました😊💕- 8月22日

あいな
同じくらいなんですね♪
前はどこか忘れちゃいましたがネット契約してて4500円くらいで安かったんですけど、引っ越しで工事しなきゃいけないってことでWiMAXに変えました。1〜2年で転勤なので、初期費用とか手続きとか毎回かかるってなるとポケットの方が楽かなと😣💦そろそろ異動になりそうなので、繋がらないようならjcom検討してみます☺️🌼
え、工事無料はすごいですね✨
てっきり毎回かかるのかと思ってました😳
?!?!
できるんですか??
過去の質問とか読み漁っても
格安SIMに移行できるのは
iPhone6S〜って買いてあるので。。
ほんと難しい🤔💭
明後日 旦那お休みなので
聞いてきます( ˊᵕˋ )🌟
あいな
コメントありがとうございます😊🌼
色々調べて現在
UQかラインモバイルで迷ってます!
Wi-Fiは今5400円くらいなのですが、ジェーコムだと月おいくらですか?( ´△`;)
転勤するたびに設定し直してとかだと大変じゃないですか?😭機械に疎くて。。あと今住んでるところは工事必須です!
Wi-Fi繋がらないんじゃ意味ないですね😳💦
調べて見ました( ˊᵕˋ )変える流れは大丈夫そうです♪初期設定やってくれるんですね☺️UQに決まったらヤマ電いっています😆
iPhone6だとSIMフリーにできないと思うんですが、機種本体はApple StoreでSIMフリーを買いましたか?😥
退会ユーザー
ジェーコムも6千円いかないくやいです(о´∀`о)
なんでポケットWi-Fiと変わりませんよ!
ジェーコムを契約する時まず
アパートなら大家さんとかに工事をして良いか確認してもらいます
私の場合話をしに来た担当の方がしてくれました(´∀`)
初期工事がいくらか忘れましたが掛かりました💦
まだ契約してからの転勤がないんですが
引越し先でも工事などは無料でしてくれるみたいです!
SIMフリーにしなくても良かったです(о´∀`о)
特にしないといけないことなどは
ありませんでした♡
近くにヤマダ電機あるなら1度
話を聞くとスムーズかもしれません♡
あいな
すみません、返信下に載っちゃいました💦
あいな
通知何度も申し訳ないです😖今調べたらUQかマイネオならSIMフリーにしなくてもauならそのまま使えるんですね!知らなかった(*´ω`*)