
コメント

退会ユーザー
問題なく、とは?

みみみ
私は、ブリーチをしようとしましたが、念のためカラー剤で1番明るい色を入れました!
ブリーチしても、赤ちゃんに影響があるわけではないみたいですよ!
ただ、妊婦さんの体調の変化で被れたりや、長時間同じ体勢だと負担がかかるから、、
などのトラブルがあると美容院の方から言われました!
だからブリーチは、産後にしました
でも、カラー剤の1番明るい色を入れましたが、何事もなく出産しましたよ!
まわりの子も結構みんなカラーや、ブリーチしています^_^
みなさんなにもないですよ(^^)
-
r♡
そうなんですね!
体調次第なんでしょうか。
ありがとうございましたm(_ _)m- 8月21日

ミッキー
ブリーチ、ダブルからーで約3時間美容院にいましたがお尻やこし、腰、あちこちあとから痛くてお腹も張りました。ちなみに上の子も美容院一緒行っていて抱っこしてたりしたので余計だとおもいます!
八ヶ月のときでした!
赤ちゃんには影響ないですが、
お母さんに負担がかかるとおもうのでおすすめしません。
-
r♡
ありがとうございました😊
- 8月21日

chihi.t
こんにちは!
美容師の初マタですっ
問題ないですよーヽ(^ω^)
心配なのはやっぱり同じ姿勢や、薬剤の香り、シャンプー台での姿勢などなので、ご自分の体調をかんがえて!ってゆう感じですっ
ちなみにこの間、もぅ生まれそうなんですよねーってママがダブルカラーで2時間半いらっしゃいましたよ(σ´∀`)σ
オシャレしたいですよねっ
気を使わなくてもいい美容師さんがいるなら安心で尚いいとおもいますっ!
-
r♡
ありがとうございました😊
- 8月21日

まみちょ
元美容師ですが、悪阻とかでにおいとかが気にならなければ大丈夫かと❣️
薬剤で赤ちゃんに影響はありません😊
ただ、ママはホルモンバランスの関係で髪の毛が傷みやすかったり抜けやすくなるので、全体ブリーチはオススメしません❤️😊
でも、今しかできないオシャレもあると思うので部分的なハイライトが動きもあって楽しめると思います❤️😊
長時間の滞在もお腹に負担にならないように自分の身体と相談しながら2回に分けながら施術するのもありかと思います❤️😊
-
r♡
ありがとうございました😊
- 8月21日

ttt(*'▽'*)
美容師です(^^)
やりたいスタイルにもよりますが、
頭皮につく刺激が妊娠中は過敏になりやすいため(普段しみない方も)体調次第だと思います!
どちらにしても色をかぶせるのでダブルカラーの分、時間の負担もあるかとおもいます。
ちなみにハイライトとかは頭皮まで塗る所はないかと. .
働いてて思ったのは、シャンプー台 が重要です。
バックシャンプー(イスのよっかかる延長のタイプ)
サイドシャンプー
(自動でほぼ平行に寝るタイプ)
バックシャンプーの方が、お腹と腰の負担がないので臨月の方とかも結構きてましたょ!
お腹大きくない場合も、ただでさえ美容室っていろんなニオイが多いので...
行き慣れてるところも大切ですけどね(^^)
長々と失礼しました!
-
r♡
ありがとうございました😊
- 8月21日

なったん
私も悪阻が落ち着いて安定期に入ったので、ブリーチカラーしました💓!
美容師さんの方に妊娠中って伝えていたので、お手洗い大丈夫か、とか体制キツくないかとか言われていたのでそこは遠慮なく言ったほうがいいと思いますっ!!
-
r♡
ありがとうございました😊
- 8月21日
r♡
赤ちゃんに、問題なくという意味です。
退会ユーザー
髪染めたからってなんかあるわけじゃないですよ、、
r♡
ありがとうございます。