
姉に精神的な疲れを話したら、家で休んでいるときに元気に出かけている姿を見られてしまい、自分の行動がおかしいのかどうか悩んでいます。姉に話すと否定されることが辛く、つい話してしまうけれど、姉は真面目で厳しい性格です。
精神的にやんでいる話を
姉にしたら、
休日出掛けてる
遊びにいく元気あるのに
と言われます
家にいると隠滅滅となり、牢獄になり、気分転換に出掛けてるのですが
しんどい、やんでるときは
家でベットで寝てるしか
してはだめなのですか???
余計にやみそうです
なるべく楽しいことをして
こどもを楽しませて、ストレス発散させてるのですが
元気じゃんと言われてしまいます
気持ちはとても重い
その時は元気になれるけど
矛盾してますか?
私の行動はおかしいですか?
姉と話してると全否定されてる気がして辛いです
だからなるべく、そういう話しはしないと思っているけど
つい話してしまいます
たぶんいいね。とか、行ってほしくて
しかし、全否定です
姉は真面目すぎるほど
まぢめなどまぢめ性格です
- タルト(10歳)
コメント

黄緑子
元気とは違うと思いますが、まだ外に出られるだけ前向きなので、脱する望みはあると思います!
病んだことのある人から言わせると、ホントにベットで寝てるしか出来ないくらいになるので、まだまだ踏ん張れるということになるとは思います^^;

いぬがお
簡単に病んだとかうつ病とか言う人が多いからですかね💦ほんとになると外には一歩も出られないし寝たきりですよ💦
ストレス発散できてるからまだ元気になれますよ!
-
タルト
ありがとうございます
元気になれる
嬉しい言葉です- 8月21日

r♡ymama
理解してもらえないの辛いですよね…。
私もそうです。
気分転換にでもなればいいなと頑張って出かければ元気じゃん!とか言われて余計に病みます。
親に相談しても「ふーん」とかです。
リストカットしてると相談したって
産婦人科に一緒に来てもらった時に精神的な面から治さないとね、親御さんも協力してあげてねって言ってもらったのになんもしてくれません。
死にたいと助けてと言っても無視。
いっそのことしんだらいいのかなー。と思えてきちゃいます。
死んでもなんもしてくれないんだろうな笑
-
タルト
ありがとうございます
同感です
私も母に言ってもふーんです
相手にされないです
死んでもんふーんバカだねで終わりそうです- 8月21日

キティ
おかしくないと思います!
うつ病とまでは行かなくても、なりかけてるのかもしれないですね。自分が辛くても、他の人が同じことで辛く感じない場合もあると思います。感じ方は人によって違うものです。失礼かもしれませんが、イチゴタルトさんのお姉さんのような言い方をされて、自分を追い詰めてしまい、本当にどん底まで病んでしまう人もいると思います。
私も色々なことで病んだりしますが、そういう時ほど気合いで外に出て、モチベーションを上げるようにしてますよ。
-
タルト
ありがとうございます
かなり追い詰められてるし捌け口ない
何とか自分を奮い立たせようと元気な自分にさせようと頑張ってると思います- 8月21日

ゆりりん
お姉さんに甘えたいんだと思います^_^
-
タルト
ありがとうございます
甘えることはダメなことなのかな- 8月21日

ムネ
うつ病もいろいろあって、プライベートは問題ないけど仕事だけほんとに行けない人もいます。
甘いと言われ、確かに客観的にはそう見えるんですが、きちんとケアしないとほんとに仕事など行けなくなってしまいます。食事と睡眠はどうですか?続くようであれば、心療内科への受診もご検討を。
-
タルト
ありがとうございます
甘い
甘え
そう言われると、怠け者ですよね私は- 8月21日
-
ムネ
甘くても、怠け者でもしんどいときは、他の人にどう思われてもいいと思います。
ご自分なりにストレス対策できてらっしゃいますし、お元気になれるよう応援してます!- 8月21日
-
タルト
何て嬉しいお言葉ありがとうございます
- 8月21日
タルト
ありがとうございます
そうですね
そうなりたくないために
自分なりに考えて踏ん張ってます