

はるぽん
縦抱きいいですよ(∗•ω•∗)
エルゴとかいいと思いますが、
縦抱きに使うなら
インサートってのも
必要になるので
高くて私は
ベビービョルンの抱っこ紐使ってます(∗•ω•∗)

ぶーぶ
2週間検診、1ヶ月検診は私は普通に抱っこして行きましたよ(^^)
周りも同じように抱いてる方ばっかでむしろ抱っこ紐使ってる方は他にも小さいお子さんいてるママさんぐらいでした。
新生児期からずっと長く使うなら、やっぱりエルゴは腰も肩も楽です!
インサートを使えば新生児から使用できます。
でも1ヶ月は検診以外外出しないし、冬生まれは暖かくなるまでほとんど外でないからインサート買うと勿体無いかなー。と思います(._.)

ちょこ
コメントありがとございます💖
縦抱きですね🎶
エルゴだとプラスでインサート
必要になるのですね😁
たしかに、そんな長いこと
使えないし最初は外にも
でないからもったいない気が
しますね…笑
ベビービョルンですか!
参考にします(*‘ω‘ *)
ありがとうございます♡

ちょこ
コメントありがとうございます🎶
やっぱ皆さん抱っこなんですね!
確かに、冬生まれだと検診以外
外出もしないしもったいない
気がします…(´・ω・`)そんなに
安い物でもないですしね!笑
エルゴはやはりラクなの
ですね🎶参考にします✨
ありがとうございます♡

リンりん
縦抱きは無理矢理赤ちゃんにさせるものなのでよくないですよ!
背骨が曲がったり首にすごく負担がかかります。
新生児のうち、というか基本首が座るまでは横抱きしかだめです、赤ちゃんの一生を左右します。
なので流行に流されて縦抱きしかできないものを早くから買うのではなく成長に合わせて選んでください。
スリングなんかは安価ですしずっと使えます、それで辛くなってきたら肩と腰をしっかり支えられるエルゴやベコなんかのタイプを買えばいいです。

ちょこ
そうなんですね!
初めて知りました!
スリング、考えてみます(◍•ᴗ•◍)
ありがとうございました!
コメント