※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

私には一般論がわかりません。旦那と3歳と2歳の子供と市民夏祭りに行き…

私には一般論がわかりません。
旦那と3歳と2歳の子供と市民夏祭りに行きました。
旦那も私も飲む方で2人でビール片手でした。
行ってるときに私の知り合いに会ったんですが、そのとき2人して飲んでるんやーとっつこまれたんです。
その後もおなじペースてのんでいたのですが帰ってから旦那に怒られたんです😭
お前は世間体がわかってないって。
最低の自己中で自分の楽しさしかわかってないって。

そんなに飲むのっていけないことなんでしょうか?
のんでてもちゃんと子供のことはみてるし、そりゃ、旦那に頼むことは頼みますけど、、、そこまで飲み過ぎてるわけでもましてや飲みつぶれたわけでもないし、、、
そこまで非難されて否定されなきゃいけないこと、なんでしょうか?
一般論的に私は完全アウトなようです💧
でももしそうなら女ってなんなんでしょうね。

コメント

deleted user

こどものことちゃんと見られるなら全然いいと思いますけど😥
自分の楽しさしかわかってないのは同じペースで飲んだ旦那さんも同じだと思います。
女性、母親はビール飲んじゃダメなんてルールはありませんし、ハメ外しすぎなければストレス発散にもなるしいいと思いますよ☺️

  • みー

    みー

    そう思ってたんですけどね。。。
    どこかで旦那の機嫌をそこねてしまったのかなーと反省中です🌀

    • 8月20日
空色のーと

うちなんて、そんな事言ったら主人がお酒飲めないのをいいことに、私だけビール飲んでますけどね(笑)

主人の職場のBBQでも、夏祭りでも。
その事でなにか言われたことなんて無いですよ😅

酔いつぶれず普通にお世話出来てるなら、そこまで言わなくても…とは思いますが…🤔

  • みー

    みー

    多分違うところで機嫌をそこねたんだろうなーと思います。。。
    ただそうゆうところついて来るところにいらっ💢てなっちゃうですよね💧

    • 8月20日
riko

みーさんにそんなこと言ってるけど、旦那さんも飲んでるですよね?
男、女は関係なく、うちはどちらかはシラフでいるようにします。まだ子供が小さいので(3歳、1歳です)何かあったときに備えて。

  • みー

    みー

    そうですよねー。
    自分が飲まないって選択肢は彼にはありません。。。
    それなのにって思いが自分の中で消えないのもあるんですよね^_^💧
    でも旦那は父親と母親では立ち位置か全然違うって人なんですよね。

    • 8月20日
marble

旦那さん、自分も飲んどいて何言ってんですかね?世間体を気にしてるなら自分が飲まなければいいのに。

  • みー

    みー

    母親が飲んでるってのがダメなんでしょうね。。。
    古いとゆうかなんとゆうか💦
    そんなの同じじゃない??ってこっちは思うし、ゆうんだけど、違うらしいです💨

    • 8月20日
めっちょ

何かあった時に世間一般論って言うのが必然的に出てくるんじゃないでしょうか。
2人が飲んでても、子供達に何事もなく時間が過ぎれば何も言われない。
ただ何かあった時に「親が2人して飲んでるからだ」と言われる。

その何かあった時を仮定して考えると、どちらかが飲まない方が賢明なのかな…と言う気もします。

我が家は夫婦共に飲まないので何とも言えませんが、もしお互い飲む夫婦だったら…と考えた時に、片方は飲まないようにするかも知れません。
(あくまでもこれは私の考えです)

  • みー

    みー

    やっぱりそこなんですかね💦
    どうしてもらそれならあなたも飲まないって選択肢もいれよーよといいたくなるのですが💨

    • 8月20日
deleted user

うちも家族3人でいるとき私も夫も飲みますし、ご夫婦で飲んでる方たちを見ても何も思わなかったです…😂
ベロンベロンになるまで飲んでる訳じゃないですし、特にその事について周りの目とか考えたことが無かったです💦
お酒を飲まない方からすると、お酒=酔っぱらうってイメージなので、「二人とも飲んで大丈夫!?」って心配に思われてしまうのかもしれませんね😅

  • みー

    みー

    飲まない人からするときっとそうなんでしょうね。
    その意見はわからないわけではないんです。
    でも、それならあなたも飲まないって選択肢をいれて2人できめようよといいたい。
    私が飲むことだけを母親だからと否定して来ることになんだかなーと、思ってしまいます。

    • 8月20日
まい

私も飲む人だけど、小さい子供いるのでどちらかは飲まないいようにしています。

何があるかわからないので。

  • みー

    みー

    やっぱりその方がいいですよね。
    今後はそうゆう風にしていけるようにします。

    • 8月20日
かおる

旦那さんが飲んでないなら分かりますけど自分も飲んでて何を言ってるのか…
私は喫煙者ではないのですが、例えとして…女はタバコを吸うな!みたいな古い考えの方なんですかね?😔💦

  • みー

    みー

    母親は父親とは一緒にならないってのが根底にあるんですよね💧
    全部が全部ではないですけど基本は古いところがあるのかもしれないです💦

    • 8月20日
ゴメス

旦那さんの言い様はそこまで言わなくてもって感じですけど、やっぱり小さなお子さんと一緒の時にどちらも飲酒してるのはどうかと…💧
そしてそういう場合お母さんが控える方が世間的にイメージが良い気はします。

  • みー

    みー

    悲しいかなやっぱりそうなんですよね💧
    そうゆうのもふまえて今後は考えて行こうと思います💨

    • 8月20日
ママリ

え、私も授乳終わったら夫婦揃って飲んでると思うし、ビアガーデンとかも行くかも。てか、ママ友と子連れで飲みに行ったりもするし、、、その一般論がわかりません。
つべこべ言うなら旦那さんが飲まなきゃ良いじゃん。

  • みー

    みー

    ですよねー✨
    世間的なこと考えると控えないとなって思うけど、、、どうしても納得できなくなるんですよね💨
    あなたは飲んでるのに何故ワタシはいけないの??って。それならあなたも飲まないでよといいたくなるんですよね。。。

    • 8月20日
あかちゃんまん

子供いて外出してたら何あるかわからないし、自分は大丈夫だと思ってても判断鈍ることもあるのでどちらかがお酒やめればよかったかもしれませんね💦
みーさんが、飲まなければいいとかでなくこないだは旦那飲んだから今日はみーさんが飲むとか、順番にするとか💡
でも今回は旦那さんも飲んでるんだから、みーさんだけが責められるのは違うとおもいます!
なんかいまだに外で妻がたくさん飲んでるのはいいイメージないって、風潮がまだあるんですね😅

我が家はただ旦那がアルコールが一切だめな体質なので、外出しても飲むのは私だけです、ですが外では一応控えめにしてます😭

  • みー

    みー

    そうですよね💨
    家で飲んでいるのとは違うからいろいろ考えないといけなかったんですよね。
    一方的に自分だけを避難されたことにいらっ💢としてしまったんですがやっぱり旦那のゆうことも間違いではないんですよね💧

    • 8月21日
すーい

お子さん3人いらっしゃるならどっちかは万が一のために飲まないが1番いいかと思いますけどね…それは旦那さんも同じで。
どっちかが我慢してどっちかが飲んでならお互いムカつきますし…。

  • みー

    みー

    どっちもが飲まないって選択肢があればいいんですけど、、、常にいつでも旦那は飲むから💨
    妊娠中とかもずーっと我慢していたもんだから飲めるようになったら飲みたい気持ちが勝ってしまって💦
    もう少しいろいろ考えないといけないですね😭反省しないとなって感じです。

    • 8月21日
deleted user

旦那が飲んで、私は運転があるので飲まないです。
私も考えが古いかもしれないです。
時と場合にもよりますが、みーさんの場合の夏祭りなら、私は飲まないです。(飲める状況だとしても)
旦那の知り合いにあったりしたら、雰囲気って言うか、イメージ悪いかな?って。
後は子供が一緒っていうのも大きいかもです。
旦那と二人なら全然飲みます!
私自身、夏祭りで飲みながら子供を見るっていう選択肢がないです。
旦那の友達ならまだいいですが、親族や会社の人に会うかもしれないって思うのもあります。

  • みー

    みー

    飲むのが基本的に好きなもんだからついつい飲んじゃうんですよね。
    周りから見たらイメージ良くないのもわかるけど、、、妊娠中とかずっと我慢してたからやっと飲んでいいときがきたと😅
    もう少し考えないとですね。

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    世間体とかめんどくさいですよね 笑
    人それぞれだから、一般論言われても…って思うときあります。
    私も飲むの好きです!
    夏だし、お祭りなら尚更飲みたいですよね 笑

    • 8月21日
  • みー

    みー

    そうなんですよね✨
    暑いし、テンション上がるし、で気持ちよく飲みたくなっちゃいます😄
    でも私の評価は旦那の評価にもかかわっちゃうから気をつけて楽しまないとなと今さら感じてます💨
    でもでもやっぱり飲むのはやめられないかな 笑

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タオルとかで包んで見えないようにするのもありかもですね!!

    • 8月21日
  • みー

    みー

    それいいかもですねー😆

    • 8月21日
deleted user

お世話出来てるなら別にいいのでは…?

でもうちはやっぱり片方はシラフで居るかな…
なんとなく2人でビール飲んでるところ見られたくないなぁ…って勝手に思い込んでます。

  • みー

    みー

    周りからみて奥さんが缶ビール片手とかイメージ良くないですもんね🌀
    わかってるんだけど、、そんなの気にしてもなーって思ったり。
    でも飲みたいのは私の勝手だから旦那や子供のこと考えて行動しないとダメですね😭

    • 8月21日