※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月未満の赤ちゃんがいる方、友達と遊ぶ頻度ってどれくらいですか?

生後3ヶ月未満の赤ちゃんがいる方、友達と遊ぶ頻度ってどれくらいですか?

コメント

(^O^)

私は一回もなかったです!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    1回もですか!😳人それぞれですね

    • 8月20日
ぽめ子

徒歩圏内に来てもらって、週1くらいランチしてましたよ☺️
電車に乗って出掛けるようになったのは2ヶ月過ぎてからです💡

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私もそんな感じです!
    電車は乗りませんが、友達とお出かけもたまにします。
    週一って少ないかな〜と思って聞いたら皆さんほぼ会ってないって方がほとんどでビックリしてます🤣

    • 8月20日
  • ぽめ子

    ぽめ子

    先輩パパさんママさんに、ねんね期のほうがゆっくり出来るから出掛けておいたほうがいいよ〜!って言われていたので、首がしっかりしてきた今は1人ででも積極的に週3〜5回は出掛けてます☺️
    寝返りするようになったり、テーブルの上を荒らすようになったり、歩き回るようになったりすると食事も買い物も旅行もゆっくり出来ないから😅
    日中色んな刺激も受けて生活リズムも整いましたし、人と会うとニコニコして子供も楽しそうです✨

    • 8月20日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私もそうです!動き出す前の方が色々行けますよね😍
    だからなんですかね??
    うちの息子もものすごく早く生活リズムつきました💦
    生後3週間くらいで21時から7時まで寝るように…
    うちの子もお出かけ先ではニコニコして色んな人に抱っこされてます☺️

    ちなみにどこに出掛けてますか!?
    出かけるネタが友達んちかイオンみたいなところか公園お散歩くらいしかなくて…💦

    • 8月20日
  • ぽめ子

    ぽめ子

    生後3週間は早いですね✨夜ぐっすりでお母さん想いですね💕
    私は食べることが趣味なので、ランチ行ったり、ショッピングモール行ったり、児童館行ったりしてます☺️
    車の免許がなく電車移動のため、家からベビーカーで出掛ける時もありますが、主に抱っこ紐メインで出先でベビーカー借りたりしてます💡
    ひとりでお出かけのときお座敷席がないお店の場合は抱っこ紐のままランチしたりしてます😆笑

    • 8月20日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ぐっすりすぎてたまにめちゃくちゃ不安でよくここに質問します😭笑

    やっぱりショッピングモールはいいですよね♪オムツや授乳もバッチりだし😙
    抱っこ紐のままランチできますか😳?私は息子の頭にソースとか落としてしまいそうです(笑)

    • 8月21日
  • ぽめ子

    ぽめ子

    あるあるで、息子の頭によく色々落としてます🤣パンのカスとかソフトクリームのコーンのカスとか...クレープのソース垂れちゃったときもあります💨笑
    抱っこ紐のままもあれば、ソファ席取れた時は片手に抱っこしながら食べたりしてます☺️
    熱々なものとか汁物はさすがにやめて、落ちても安全?な食べ物にしてますよ〜♪
    ウェットティッシュとガーゼで対応して、本人は拭かれるのが気持ちいいらしくニコニコ👶
    今も抱っこ紐でミスドで朝のおやつ中です💕笑

    • 8月21日
あいりーん

3ヶ月未満の時は仲のいい友達が2回くらい私の家に来ただけです!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!家に来てくれるとありがたいですね☺️

    • 8月20日
春ママ

半年くらいでやっとお茶くらいでしたよ!
あんまり低月齢で外に出すのかわいそうかな!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    半年間家ですか!?😳

    • 8月20日
  • 春ママ

    春ママ

    買い物とか普段の生活で外に出るのは仕方ないけど、遊びとなって何時間も外に出すのはかわいそうで╭(°A°`)╮
    友達を家に上げたのも5ヵ月くらいからかな!
    友達一緒にいて、授乳とかオムツとか眠くて泣いちゃうとか落ち着いてられないし(´д⊂)

    • 8月20日
飛び魚

家に友達上げたことが2回ありますが、遊びに行ったのは4ヶ月の頃です。
そもそも頻度が子供居なくても半年に1回とかです(;´・ω・`)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    もともと少ないんですね☺️まぁバタバタしますもんね💦

    • 8月20日
deleted user

友人がお祝い持ってきてくれたのが2回くらい。

授乳やらオムツ交換やらで私自身が疲れそうだし、まだいろんな人に合わすのは早いかな、と。

にゃんちゃん

最低でも週一で友達が家に来てます!

外に行くのは本当に仲のいい友達に付き合ってもらってスーパーに行く程度です💧

旦那や親が一緒なら出掛けますが、まだ1人で子どもを連れて出掛けられる自信ないです。
授乳やグズった時に友達に悪いと思ってしまって…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私も週一くらいで色んな友達と会ってます🙃💕
    外出大変ですもんね😰

    • 8月20日
ぴっぴ

ほとんど遊んでなかったですねー(>_<)友達が数人家に赤ちゃん見に来たくらいかな!3ヶ月過ぎてからやっとランチとか人混みつれてくようになったかなってかんじです😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!
    赤ちゃん連れてだと大変ですもんね💦

    • 8月20日
deleted user

1ヶ月過ぎの頃に里帰り先で親に見ててもらって3人くらい会いました!最初家に寄ってくれて赤ちゃん見てもらって、それから2人で外に出る感じで😌
もうすぐ3ヶ月ですがそれ以降は一度もないです💡
もともと半年に一度とかしか遊びませんしね😅笑

Rina★

2回ほどうちに来てもらったくらいです!
遠出と言えば実家が2時間くらいかかるので、そのくらいですかね💕

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    実家遠いんですね😚室内ならお出かけしやすいですね♪
    私は実家ないので羨ましいです💦

    • 8月20日
ry

3ヶ月未満で友達と遊びで連れ出したことなかったです💧
誰かが家に来ることはありましたが
親戚や家族・たまに友達で…出かけるのは最低限の買い物や旦那の出張の送り迎えくらいでした( *´艸`)
夏で暑いし子どもがかわいそうなので💧

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!
    外は確かに暑いですもんね💦旦那様の出張の送り迎えするなんて、素敵な奥様ですね(♥ω♥*)

    • 8月20日
deleted user

みなさんそんなに遊んでいないことにびっくり!私もpoohさんと似てて1.2週間に1回は友達と遊んでます☆それでもずっと家だと孤独だーー😱と思ってましたが、みなさんすごいですね😭✨

遊ぶと言ってもママ友の家か、うちに来てもらうか、ですが😅赤ちゃん連れて友達とランチはできないなー😭うちはよく泣く子でベビーカーもじっと乗ってくれることがほぼないので💦外で遊べるのは羨ましいです、、!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私もビックリです🤣可哀想って意見も多いので、色んな考え方があるな〜と思いました。
    でも確かに産院で知り合ったママ友たち(上の子がいる)とランチした時は、『1人目なのに動けてすごいね!』って言われました🤔笑

    私もほとんどそうですよ〜😙やっぱり家がラクです♪
    泣いちゃうんですね💦
    でも家に行ったり来てくれたりする友達がいるならいいと思います♡
    週一週二でも孤独ですよね🤣そんなしょっちゅう誘うわけにいかないし💦

    • 8月21日
あさひな

週一か週二で遊んでます😊
ウチに来てくれたり友達の家に行ったりと、ほぼ家ですが、友達いるときのほうが息子は穏やかです😊